たった5分で習慣化できる!忙しい社会人のための超時短英語学習法3選

みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
今日は、忙しい社会人の方でもたった5分で英語学習方法を3つご紹介します😊
お仕事があったり、家庭の用事もあったりすると、朝から夜までずっとバタバタして英語をやる時間がない!なんていう方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
忙しい中でも「英語力を向上させよう!」と行動に起こそうとされているその気合い自体が素晴らしいです!❤️🔥
しかし、思ったように時間を確保できないもどかしさもありますよね。
今日お伝えする3つの学習法は、朝仕事に行く前の時間や、夜寝る前の時間など、スキマ時間をうまく活用すればたった5分で完結する学習内容になっています!
ぜひ実践してみてくださいね🙌
ちなみに、Wings講師の一人である高田みな先生に、英語学習ルーティンについて英語インタビューをした動画をYoutubeにアップロードしています!興味のある方はこちらもチェックしてみてください✨
それでは早速、本題に入っていきましょう!
たった5分でできるオススメの英語学習法を、一つずつ詳しくご紹介していきます✍️
視界に入ったものを英語にするスピーキング練習
まずは、口からぱっと出せる英語を確実に増やしていくためのスピーキング練習法です!
スキマ時間の5分を有効活用して、視界に入ったものを英語にしてみましょう👀
たとえば、みなさんが通勤電車にいる場面をイメージしてみてください。
電車には色々な人が乗っていたり、広告も貼られていたりしますよね!
視界に入ってくる情報がたくさんあります。
そこで、深く考えずに、ただ目に入ったものをそのまま英語で表現してみてください!
"man(男性)"、"chair(椅子)"、"map(地図)"といった形で単語ベースで見えたものを英語にしてみましょう✨
それが簡単すぎるなという方は、もう少し詳しい情報を加えて英語にしてみます。
"a man who is wearing suit(スーツを着ている男性)"、"green chair(緑の椅子)"、"big train map(大きい電車の地図)"みたいなイメージです。
これも簡単にできちゃうよ!という方は、次は英文にしてみましょう🙌
"A man is using his smartphone.(男性がスマホを使っている)"、"There are no seats(空いている席がない)"、"That woman is checking where she is now(あの女性は今どこにいるかチェックしている)"といった形で短い英文を作ると、良い負荷がかかります。
どれも5分という時間を制限して「その時間内にどれだけ瞬発的に英語を発せられるか?」とゲーム感覚で取り組むことで、毎日の学習ルーティンにしてもストレスになりにくいと思います!
ぜひ明日の朝からトライしてみてください❤️🔥
解説記事で新しい英語表現を1個インプットする
私は独学時代からよくDMM英会話なんてuKnow?というサイトを英語学習で活用しています。
Yahoo!知恵袋の英会話版のようなプラットフォームで、英語話者が英語表現について解説してくれているので、とっても役に立つ情報がたくさん載っています✍️
こういった英語表現について解説しているサイトをひとつ決めておいて、5分間の間で1個、新しい知識をインプットしてみましょう!
ここでポイントなのは、毎日5個!などと決めて学習の学習のハードルを上げ過ぎたりしないことです😊
毎日5分間の間で1個覚えるなら、時間の長さ的にも難易度的にも、無理のない範囲で継続して取り組めると思います。
どのように英語表現をインプットするのか、こちらの私のオススメのサイトを用いてご説明しますね!
サイトに訪れたら、「〇〇って英語でなんて言うの?」という問いがたくさん載っています。
直感でいいので、サラッと見ていて、みなさんが「確かに、それって英語でなんて言うんだろう」と感じたものをクリックしてください。
そして解説内容を読み、そこに書かれている英語の例文を丸暗記しましょう。
英単語を単体で覚えてしまうと、文章を組み立てるときにどこに入れるべきか判断するのが難しくなるので、例文を活用してそのままインプットするのがおすすめです✨
小さな声もしくは口パクでもいいので、口を動かして何度も音読練習するのが大事ですよ〜🤗
ポッドキャストで英語を聞き流しリスニング強化
最後はリスニングです!
5分は非常に短い時間ですが、音を聞き流すことを考えると、5分は結構な情報量があります。
たとえば、5分の長さの曲があったら長いなと感じるでしょうし、Instagramのリール動画もほとんどが1分以内なので、短い時間でもたくさんの情報が詰め込まれてます😳
そこで、英語ラジオとして有名なポッドキャストを活用しましょう!
Appleデバイスとアンドロイドではインストールすべきアプリが異なりますが、いずれも「podcast」と検索するとすぐに出てくると思います💡
オールイングリッシュで配信されているラジオ番組もあれば、バイリンガルの人が英語と日本語を交えながら、英語表現や海外文化について情報発信している番組もあるので、みなさんの興味関心に合わせて選択することができます!
5分間聞き流すだけでも、自分の耳を英語に慣れさせるという観点ではとても意味があることです👂
これを続けるだけでリスニング力が爆発的に向上する!といった効果は期待できないですが、毎日短い時間でも英語に触れ続けることで、みなさんの英語耳が育っていっていることを忘れないでくださいね✨
私のおすすめのポッドキャスト番組については、こちらのブログ記事で詳しくご紹介しています!
まとめ
最後まで見てくださり、ありがとうございました!
今日お伝えした3つの英語学習法は、どれも隙間時間のたった5分を使って取り組める、学習のハードルの高くない内容になっています😊
日本人が英語ペラペラを目指すには、とにかく続けること!これが一番大切なので、短い時間でも補足長く続くよう、工夫して学習ルーティンを作っていきましょう✨
お知らせ
Wingsでは、独学で英語を身につけた日本人女性講師が担任となり、マンツーマンで英語学習者様をサポートさせていただいております😊
「外国人と英語で話せる自信がない…」「英語をやるなら、楽しく上達させていきたい」という方は、ぜひ無料体験レッスンに来てみてください✨
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで60分間のレッスンを受講いただけます。どんな講師が在籍しているかは、講師一覧ページからご覧いただけます🙌
また、「英語を話せるようになりたいけど、何か始めたらいいか分からない」「自分に合った勉強法が知りたい」という方に向けて、個別の無料学習相談会も開催しています。
留学せずに英語を習得した私が、学習者様の悩みや目的に合った学習法をご提案するので、お気軽にご相談くださいね。
予約したい方は、こちらから、LINEでメッセージをお送りいただくか、フォームのその他欄に「個別相談希望」と入力してお申込みください📩
一緒に楽しく英会話学習をスタートしましょう!!
Related
-
無料の最新AIを使って学習効率アップ!オリジナルの教材を作ってリスニング練習をする方法とは?
-
英語やり直しで失敗しない!学習効率を上げるために最初に考えるべき3つのポイントとは?
-
英語初心者にぴったり!動画を見ながらリスニング力を上げるおすすめの学習法を解説
-
英語力の伸びを客観的に判断できる!3つのチェック方法とは?
-
寝る前5分でOK!毎日コツコツ続ければ自然と英語力が伸びていく独学メソッドとは?
-
かっこいいネイティブ発音を手に入れよう!発音矯正にぴったりのおすすめYoutube動画をご紹介
-
覚えられないを卒業しよう!英語のプロ直伝の効果的な英単語学習メソッド3選
-
目標達成まで学習が続くようになる!英語学習で挫折しないための3つのコツとは?
-
当てはまる人は要注意!英語が話せるようにならない人が無意識にやっているNG英語学習法
-
瞬間英作文で英語ペラペラに!話題の英語学習法の効果と絶対に注意すべきこととは?
Recently
-
無料の最新AIを使って学習効率アップ!オリジナルの教材を作ってリスニング練習をする方法とは?
-
海外旅行に行く人は要チェック!タクシーに乗る時に使える英語フレーズ15選
-
英語やり直しで失敗しない!学習効率を上げるために最初に考えるべき3つのポイントとは?
-
ビジネス英語を学びたい人必見!メールで使える定番の英語表現15個を例文と合わせてご紹介
-
英語初心者にぴったり!動画を見ながらリスニング力を上げるおすすめの学習法を解説
-
英語力の伸びを客観的に判断できる!3つのチェック方法とは?
-
寝る前5分でOK!毎日コツコツ続ければ自然と英語力が伸びていく独学メソッドとは?
-
外国人観光客の接客でもう困らない!アパレルショップで使える接客英語フレーズ30
-
かっこいいネイティブ発音を手に入れよう!発音矯正にぴったりのおすすめYoutube動画をご紹介
-
覚えられないを卒業しよう!英語のプロ直伝の効果的な英単語学習メソッド3選