あなたは何個知ってる?「洗濯物を干す」「お皿を洗う」など家事に関する英語表現30選
みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
今回は私たちの生活に欠かせない「家事」をテーマに、覚えておくと便利な英語表現をご紹介していきます😊
場面は以下の三つです!
・洗濯に関する英語表現
・キッチンに関する英語表現
・掃除に関する英語表現
「洗濯物を干す」や「お皿を洗う」など、毎日やっているけど意外と英語にできない!といった行動を今のうちに英語で言えるようになっておきましょう✨
ちなみに、こちらのショート動画でもお伝えしているように、独学で英語ペラペラになるには、毎日英語を使うことがとても大切です❤️🔥
この記事を読んでくださっている最中は、ぜひ普段のみなさんの家事をイメージしながら、英語にしてみてくださいね🙌
そうすれば、今日の分の英語学習はクリアです!
それでは早速、本題に入っていきましょう〜!!
洗濯に関する英語表現
・洗濯物を分別する
→ sort laundry
・洗濯機に入れる
→ load the washing machine
・洗剤を入れる
→ add detergent
・洗濯物を干す
→ hang up laundry
・洗濯物を取り込む
→ bring in the laundry
・アイロンをかける
→ iron clothes
・洗濯物を畳む
→ fold laundry
・洗濯かごに入れる
→ put clothes in the laundry basket
・シミ抜きをする
→ remove stains
・衣類を手洗いする
→ hand wash clothes
洗濯物を干すときは"hang out laundry"とも言えますが、"hang up"の方がより一般的です!
とは言っても、どちらを使っても間違いではないので安心してください🧺使いやすい方を覚えておきましょう✨
洗濯物とは関係なしに、"hang out, hang up, hang on"のニュアンスの違いについて解説している動画があったので、気になる人はこちらをチェックしてみてね!
キッチンに関する英語表現
・食器を洗う
→ wash dishes
・食器を拭く
→ dry dishes
・食器を片付ける
→ put away dishes
・料理する
→ cook meals
・食材を切る
→ chop ingredients
・冷蔵庫の中を整理する
→ organize the fridge
・キッチンを拭く
→ wipe down the kitchen
・ゴミを捨てる
→ take out the trash
・テーブルを拭く
→ clean the table
・シンクを磨く
→ scrub the sink
キッチンを拭く表現として"wipe down"を使いましたが、"clean"でももちろんOK!
より丁寧に掃除するニュアンスを出したい時は"scrub"を使うと良いでしょう🧽
掃除に関する英語表現
・掃除機をかける
→ vacuum the floor
・床を拭く
→ mop the floor
・ほこりを払う
→ dust furniture
・窓を拭く
→ clean windows
・ベッドメイク
→ make the bed
・トイレ掃除
→ clean the toilet
・お風呂掃除
→ clean the bathtub
・整理整頓する
→ tidy up
・植物に水をやる
→ water plants
・部屋を片付ける
→ clean up the room
掃除機をかけることを表す"vacuum"は「バキューム」と読みます!
アメリカでは"vacuum"、イギリスでは"hoover"という表現もよく使われます🧹
最後に
ここまで見てくださり、ありがとうございました!!
家事の基本的な英語表現をインプットできたら、普段みなさんが家事をしているときに、ぜひ心の中で英語で言ってみてくださいね😊
実際の映像や行動など、具体的なシチュエーションと結び付けて覚えようとすることで、自然と表現が身につき、海外ドラマなどで出てきた時にも理解できるようになりますよ〜!✨
お知らせ
Wingsでは、レッスンを通じて楽しく英語を上達させられる環境をご提供するため、英語習得を目指す方をマンツーマンでサポートさせていただいております😊
レッスンを担当するのは、みんな独学で英語力を磨いた経験のある日本人女性講師です!
英語習得の大変さを深く理解している講師ばかりなので、学習の壁にぶつかったときも気軽に相談でき、受講者様に寄り添いつつ的確なアドバイスが可能です✨
「もう英語で挫折したくない」「厳しいのは苦手だから、楽しく英語を学びたい」という方はぜひ無料体験レッスンに来てみてくださいね🙌
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます。
在籍講師一覧は、こちらからご確認ください!
<体験レッスンを受けてみる>
また、英語学習の進め方が分からず困っている方へ向けて、無料の個別学習相談会も開催しています!
オンラインでの30分間の相談を通して、その日から迷わずスムーズに英語学習をスタートできるようしっかりサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください💖
予約をご希望の方は、こちらのページからLINEでメッセージをお送りいただくか、フォームの「その他」欄に「個別相談希望」と入力してお申し込みください📩
一緒に楽しく英語力を向上させていきましょう!!
Related
-
あなたは何個知ってる?"go"を使った便利な句動詞を例文付きで15個解説!
-
覚えたら超便利!ネイティブも使う"make"を使った句動詞を15個マスターしよう
-
おかわりって英語でなんて言う?海外のバイキングで使える英語フレーズ30選
-
ネイティブもよく使う!"take"を使った便利な句動詞を例文付きで25個紹介
-
あなたは何個知ってる?"get"を使った便利な句動詞を例文付きで解説!
-
いつも"Hi"ばっかり使ってない?ネイティブが挨拶で使うリアルな英語フレーズ30選
-
これさえ覚えれば完璧!よく使う"put"の句動詞25個を例文付きで徹底解説
-
議事録って英語でなんて言う?外国人とのミーティングで使える英語フレーズ30選
-
もう焦らない!外国人に道を聞かれた時に使える英語フレーズ30選
-
あなたはいくつ知ってる?年明けの恒例イベント「新年会」に関する英語フレーズ30選
Recently
-
英会話レッスンと英語コーチングを徹底比較!あなたに合うのはどっち?
-
あなたは何個知ってる?"go"を使った便利な句動詞を例文付きで15個解説!
-
AI英会話アプリを120%活用しよう!効果的な使い方完全ガイド
-
覚えたら超便利!ネイティブも使う"make"を使った句動詞を15個マスターしよう
-
AIと英会話できるアプリって実際どうなの?メリット・デメリットを徹底解説
-
おかわりって英語でなんて言う?海外のバイキングで使える英語フレーズ30選
-
スキマ時間を有効活用!散歩しながら英語力を上げられるとっておきの学習法とは?
-
ネイティブもよく使う!"take"を使った便利な句動詞を例文付きで25個紹介
-
英語ライティングが自然と上達する!AIを活用した効果的な独学法とは?
-
あなたは何個知ってる?"get"を使った便利な句動詞を例文付きで解説!