完璧じゃなくていい!外国人と英語で話すときに必要な3つのマインドセットとは?
みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
今回は「完璧じゃなくていい!外国人と英語で話すときの3つのマインドセットとは?」というテーマで、外国人と英語を話す前に知っておくべき3つの心得についてお伝えしていきます🙌
今日本にいながら英語ペラペラを目指して日々英語学習に取り組んでいる方も、将来的には、外国人の方と英語でコミュニケーションを取る機会がやってくると思います。
そんなときに、せっかくのチャンスを無駄にしないよう、どういったことを意識してネイティブと話すべきか事前に理解しておくことがとても大切です✨
実際、私はぶっつけ本番で外国人の方に話し掛けてみたりしましたが、今でも「こんなことを意識できていればもう少し会話が盛り上がったのかな...」と感じるような苦い思い出がいくつもあります。
私のように失敗する前に、しっかりと心構えをしておきましょう😊
ちなみに「外国人を前にすると頭が真っ白になってしまう」という悩みを抱えていらっしゃる方もいると思いますが、それは完全な練習不足です。
こちらのショート動画でお話ししているように、ある程度準備をしてから外国人の方に話しかけて、実践を積み重ねてみてください✨
それでは早速、本題に入っていきましょう!
間違いを恐れないこと
まず一つ目に大事なマインドセットは、間違いを恐れないことです!
文法の間違いがないように意識しながら完璧な英語を話そうとして、英語が出てこなくなった経験はありませんか?
日本人のように文法の学習から入っていると、間違いのないように話さなきゃ!と思いがちですが、実はネイティブスピーカーは私たちの文法ミスをそれほど気にしていません😳むしろ、ネイティブ達も間違えることはあります。
それよりも大切なのは、伝えようとする気持ち!
実際の会話では、正しく完璧な文法よりも、コミュニケーションとして意思疎通を図れるかどうかの方が重要です💡
例えば、"I went to go shopping yesterday.(私は昨日買い物に行きました)"という文は文法的には間違いですが、相手は絶対に理解できます!
間違えることを恐れて黙り込んでしまうよりも、多少間違えながらでも必死に伝えようとしてくれる方が、相手にとっても嬉しいはずです✨
あくまで目の前にいる相手とのコミュニケーションなんだ!と理解し、正確な英語を目指さずに積極的に言葉を発するようにしましょう🙌
分かったフリをしない
次に大切なのは、相手が言っていることが理解できなかったときに分かっているフリをしないこと!これも重要です!
これは私も過去にやってしまったのですが、簡単に言うと、よく分かっていないのに"Yes"や"I see"と答えたりすると、大変なことになります😂
自分の意図しないところで話が進んでいったり、意見を深掘りするような質問をされたり、より「ごめん、よく理解できてなかった」と言いにくい状況になってしまうので、注意してください。
まだ日常的な会話だったら「ごめん」で済むかもしれないですが、ビジネスの場面では、大きな問題にもなりかねますよね💦
「あなたはYesって同意しましたよね?」「いえ、そんなつもりでは...」と、言った言わないの議論に発展したら、大変なことになります。
そもそも、多くの外国人にとって、その場の流れを少し止めてでも、理解できないときに質問することを当然のこと。何も悪いことではありません🙌
むしろ、後で矛盾が生じるよりかは、分からないことを素直に認めて確認する姿勢の方が好印象でしょう✨
したがって、相手の言っていることが理解できなかったときは、それを誤魔化したり隠したりせずに、積極的に質問してみてくださいね!
そういった行動により、相手とより深いコミュニケーションを取ることができます❤️🔥
知っている限りの英語で話すこと
最後三つ目は、知っている限りの英語で話すことです!
これは「英語で間違えることを恐れない、恥ずかしさを捨てる」といったことにも近いかもしれないですが、単語を並べるだけでも良いので、できる限りの言葉で伝えようということです😊
複雑な言い回しや難しい単語を使わなくてもOK!簡単な英語でも、自分の考えを伝えることはできます!
例えば、「昨日から何も食べてなくて、すごくお腹が空いてるんだ」と言いたいときに"I didn't eat. No food, yesterday. So I',m hungry!"と少しめちゃくちゃな英語でも、十分に相手に意味は伝わります🙌
難しい単語が思いつかないときは、とにかく単語を並べるだけでも良いので、知っている単語で言い換えてみましょう!
このスキルを鍛えるために、写真描写の練習をするのもオススメです!
スマホにある写真をランダムに一枚選んで、その内容について英語で説明して相手に伝えてみる、というトレーニングになります。
瞬時に英語で言いたいことを伝える良い練習になりますよ❤️🔥
また、実際に外国人を前に英会話をするときは、言葉以外のコミュニケーション手段も積極的に活用しましょう!
表情の表現やジェスチャーなども、コミュニケーションスキルの一部です✨
こちらのページでたくさんのハンドサインが紹介されていたので、気になる人は見てみてね👀
最後に
ここまで見てくださり、ありがとうございました!
今日お伝えした三つのマインドセットは、それぞれが関係し合っています💡
英語の間違いを恐れず、正直に理解できないことを伝え、知っている英語を最大限に活用することで、外国人とのコミュニケーションがより円滑になるはずです🤩
完璧な英語を目指すのではなく、まずはこれらのマインドセットを意識しながら、積極的にコミュニケーションを取ることから始めてみましょう!
お知らせ
Wings英会話では、楽しく英語に触れていただきながら目的に向かって着実に英語力を上げていけるよう、完全担任制でマンツーマンレッスンを行っております✨
レッスンを担当させていただくのは、みんな独学で英語を身につけた日本人女性講師です😊
英語習得の大変さをよく理解しているからこそ、「生徒様には英語に触れるのが楽しいと思って欲しい!そう感じられるようなレッスンを作っていきたい!」という想いでサポートさせていただいており、生徒様にとって、どんなことでも気軽に相談できるような学習パートナーのような存在になることを目指しています。
英語で挫折したことがある方や、楽しく英語学習を継続できる方法を探している方は、ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみませんか?🙌
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます!
どんな講師が在籍しているかはこちらの講師一覧ページをご覧ください。
また、レッスン以前に英語学習の進め方で困っているという方に向けて、個別の無料学習相談会も開催しています!
その日から迷わず学習を進められるように私が全力サポートしますので、お気軽にご相談くださいね✨
予約したい方は、こちらのページにある「LINEでのご予約」からメッセージをお送りいただくか、フォームのその他欄に「個別相談希望」と入力してお申込みください📩
一緒に楽しく英語上達を目指していきましょう!❤️🔥
Related
-
AI英会話アプリを120%活用しよう!効果的な使い方完全ガイド
-
AIと英会話できるアプリって実際どうなの?メリット・デメリットを徹底解説
-
スキマ時間を有効活用!散歩しながら英語力を上げられるとっておきの学習法とは?
-
英語ライティングが自然と上達する!AIを活用した効果的な独学法とは?
-
多くの日本人が理解していない!リスニング力が伸びない3つの理由とその改善策とは?
-
覚えたら超便利!話題のChatGPTを活用した効果的な英語学習法3選
-
完全保存版!独学で英語ペラペラになれる人の3つの特徴と成功の秘訣とは?
-
英語ペラペラになりたい人必見!確実にスピーキング力が向上する効果的な学習法とは?
-
英語の発音が変わればリスニングが伸びる!学校では教えてくれない発音改善の重要性とその学習法
-
なんでPardon?って言われるの?日本人の英語がネイティブに伝わりにくい3つの理由
Recently
-
英会話レッスンと英語コーチングを徹底比較!あなたに合うのはどっち?
-
あなたは何個知ってる?"go"を使った便利な句動詞を例文付きで15個解説!
-
AI英会話アプリを120%活用しよう!効果的な使い方完全ガイド
-
覚えたら超便利!ネイティブも使う"make"を使った句動詞を15個マスターしよう
-
AIと英会話できるアプリって実際どうなの?メリット・デメリットを徹底解説
-
おかわりって英語でなんて言う?海外のバイキングで使える英語フレーズ30選
-
スキマ時間を有効活用!散歩しながら英語力を上げられるとっておきの学習法とは?
-
ネイティブもよく使う!"take"を使った便利な句動詞を例文付きで25個紹介
-
英語ライティングが自然と上達する!AIを活用した効果的な独学法とは?
-
あなたは何個知ってる?"get"を使った便利な句動詞を例文付きで解説!