今流行りの学習法!英語力が驚くほど伸びる「ジャーナリング」の秘密とは?
みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです🙌
最近SNSで話題になっている「ジャーナリング」ってみなさんご存知ですか?
SNSで何となく見かけたことがあったり、少しだけ試してみたりしたことがある方もいらっしゃいますでしょうか?😳
ジャーナリングは、自分が感じたことや考えていることを書き出してアウトプットすることで、日記と似ていると思われがちです。
従来の日記とジャーナリングの違いは、テーマが自由だったり、文量が決まっていなかったり、雑に書き出しても全然OK!など、ジャーナリングの方が完璧を求めないものになります。
読み返すことも想定していないものなので、頭の中のリソースを増やして頭の中をクリアにするために、モヤモヤを書き出すイメージですね💭
英語学習においては、インプットしたばかりの知識を定着させるためにジャーナリングが有効だと言われています✨
それ以外にも、英語のライティングは文法知識が必要になってくるので、英文法を鍛えるきっかけにもなるなど、効果はさまざまです。
今回はその英語ジャーナリングの実態と効果、そして取り組み方にフォーカスして解説していきます!
ポイントは以下の三つです。
・英語ジャーナリングって何?
・ジャーナリングが英語学習に有効な理由
・具体的な実践方法をご紹介
ちなみに、ジャーナリングとは別のスキマ時間で出来る効果の高い学習法をこちらのショート動画で紹介しているので、興味がある方は見てみてください!
それでは、早速本題に入っていきましょうー!!
英語ジャーナリングって何?
英語ジャーナリングとは、日々の思考や経験を英語で書き出すことです✍️
英語日記も独学法の一つとしてよく挙げられますが、英語日記との違いは、形式にとらわれず自由に書いていいという点かと思います!
たとえば、日記だと「毎日最低1ページは書かなきゃ」と自分に課題を与えて、頑張って毎日続けようとするけど、少しずつやらなくなっていく...ということがよくありますよね🥹
英語ジャーナリングにおいては、そういったプレッシャーは一切不要です!
たとえ学習だとしても、自ら負荷を上げることはせずに、まずは2~3行くらいの無理ない文量からスタートしましょう。
一応毎日取り組むことが前提とされていますが、毎日が難しいと思った方は、必要なときに実践するというマイルールを作っても全然OKです💖
ジャーナリングは書く瞑想と言われているので、難しく考えなくて大丈夫です!
このような本まで出版されているみたいですよ!
英語に触れつつ自分と向き合うことができる、一石二鳥な学習法として捉えておくと良いのではないかと思います✨
英語独学には継続が必須ですが、継続に必要な「自分の好きなように楽しめる」と「英語に毎日触れる」という二つの要件を満たしているので、非常におすすめの学習法になります!
ジャーナリングが英語学習に有効な理由
英語ジャーナリングが学習に効果的な理由としては、主に三つ挙げられます!
まず一つは、日常的に英語をアウトプットする機会が持てるからです。
独学は、自分から行動しないとスキルが向上していかないですよね💦
したがって、インプットしたことをアウトプットする環境を持っておくことは非常に重要になります。
ただ理解して学んで終わりだと、知識を入れただけになり、自分の英語スキルにはなっていきません!
きっと数日後にはすっかり忘れてしまっているはずです🥲
アウトプットすることで、知っている英語を使える英語にしていくことができます✨
次に、英作文をする力が鍛えられることも、英語ジャーナリングが有効な理由の一つです。
スピーキングでは英単語を並べるだけで意図が最低限伝わることもありますが、ライティングは英文法に則って英文を組み立てる必要があります。
したがって、最初は主語で、そのあとは動詞で...などど文法を意識せざるを得なくなり、自然とライティング力が伸びていきます❤️🔥
ライティング力は英会話において実は大事で、正しい文法で英文が作れると「相手に伝わる英語」を発することができるようになります。
毎日書いていると、自分が使いやすい定型文が決まってくるので、英語をアウトプットするスピードが少しずつ早くなっていきます!
さらに、毎日の英語ジャーナリングは学習習慣化しやすいことも理由の一つです!
ルーティンのように取り組むものなので、1週間から2週間ほど楽しく継続することができれば、自然とみなさんの生活の一部になっているはず😊
このように、英語ジャーナリングの独学におけるメリットは非常に大きいです✨
具体的な実践方法をご紹介
最後に、みなさんが今すぐ英語ジャーナリングを始められるように、具体的な取り組み方についてご説明します!
まず、書き出すときに使うモノを何にするか決めましょう🙌
紙のノートなのか、メモアプリなどのデジタルツールなのか、みなさんが「これだと続けやすい!」と思うものでOKです。
次に、何を書けばいいのか?という点についてですが、こちらについても特段指定はないです。
日記のように、その日にあったことや思ったことを書いてもいいですし、今自分が追いかけている目標だったり、その日に読んだ本の感想や見た映画の感想を書くのも、全てジャーナリングになります🤓
私の場合でいうと、時間や気持ちの余裕がないときに、ジャーナリングをしています。
内容としては「自分が今検討していること、懸念していること、決断できず悩んでいること」などです。
焦っているときは頭の中がごちゃごちゃなので、全部書き出してスッキリする感じですね✨
いざ書き出してみると「あれ、意外とこんなものだったのか!」とびっくりしたりすることがあります。(笑)
「やることいっぱいあり過ぎ!困った!」と感じて余裕がないときこそ、是非みなさんに全部書き出してみていただきたいです✍️
そうすると、きっと心の中に少し余裕が生まれると思います☺️
まとめ
ここまで見てくださり、ありがとうございました!
最近流行りの英語ジャーナリング、みなさんも実践してみたくなりましたでしょうか?🙌
気持ちに余裕が持てなくて困っていたり、なんだかずっと頭の中がモヤモヤしてしまっているという方は、ぜひ一度トライしてみるとその効果が体感できるはずです❤️🔥
みなさんの英語学習メニューに追加してみてくださいね!
お知らせ
Wingsでは、レッスンを通じて楽しく英語を上達させられる環境をご提供するため、英語習得を目指す方をマンツーマンでサポートさせていただいております😊
レッスンを担当するのは、みんな独学で英語力を磨いた経験のある日本人女性講師です!
英語習得の大変さを深く理解している講師ばかりなので、学習の壁にぶつかったときも気軽に相談でき、受講者様に寄り添いつつ的確なアドバイスが可能です✨
「もう英語で挫折したくない」「厳しいのは苦手だから、楽しく英語を学びたい」という方はぜひ無料体験レッスンに来てみてくださいね🙌
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます。
在籍講師一覧は、こちらからご確認ください!
<体験レッスンを受けてみる>
また、英語学習の進め方が分からず困っている方へ向けて、無料の個別学習相談会も開催しています!
オンラインでの30分間の相談を通して、その日から迷わずスムーズに英語学習をスタートできるようしっかりサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください💖
予約をご希望の方は、こちらのページからLINEでメッセージをお送りいただくか、フォームの「その他」欄に「個別相談希望」と入力してお申し込みください📩
一緒に楽しく英語力を向上させていきましょう!!
Related
-
AI英会話アプリを120%活用しよう!効果的な使い方完全ガイド
-
AIと英会話できるアプリって実際どうなの?メリット・デメリットを徹底解説
-
スキマ時間を有効活用!散歩しながら英語力を上げられるとっておきの学習法とは?
-
英語ライティングが自然と上達する!AIを活用した効果的な独学法とは?
-
多くの日本人が理解していない!リスニング力が伸びない3つの理由とその改善策とは?
-
覚えたら超便利!話題のChatGPTを活用した効果的な英語学習法3選
-
完全保存版!独学で英語ペラペラになれる人の3つの特徴と成功の秘訣とは?
-
英語ペラペラになりたい人必見!確実にスピーキング力が向上する効果的な学習法とは?
-
英語の発音が変わればリスニングが伸びる!学校では教えてくれない発音改善の重要性とその学習法
-
なんでPardon?って言われるの?日本人の英語がネイティブに伝わりにくい3つの理由
Recently
-
英会話レッスンと英語コーチングを徹底比較!あなたに合うのはどっち?
-
あなたは何個知ってる?"go"を使った便利な句動詞を例文付きで15個解説!
-
AI英会話アプリを120%活用しよう!効果的な使い方完全ガイド
-
覚えたら超便利!ネイティブも使う"make"を使った句動詞を15個マスターしよう
-
AIと英会話できるアプリって実際どうなの?メリット・デメリットを徹底解説
-
おかわりって英語でなんて言う?海外のバイキングで使える英語フレーズ30選
-
スキマ時間を有効活用!散歩しながら英語力を上げられるとっておきの学習法とは?
-
ネイティブもよく使う!"take"を使った便利な句動詞を例文付きで25個紹介
-
英語ライティングが自然と上達する!AIを活用した効果的な独学法とは?
-
あなたは何個知ってる?"get"を使った便利な句動詞を例文付きで解説!