これさえ覚えれば完璧!海外のカフェ注文で使える英語フレーズ30選
みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです🙌
海外旅行に行ったとき、みなさんカフェに行ったりしますか?
オーストラリアのメルボルンはカフェの街だったりしますが、カフェが有名じゃない国でも、きっとスターバックスコーヒーや現地の雰囲気のカフェなどに訪れる方は多いのではないでしょうか?☺️
そこで今回は、「これさえ覚えれば完璧!海外のカフェ注文で使える英語フレーズ30選」というテーマで便利な英語フレーズをどんどん紹介していきます☕︎
普通の注文から、カスタマイズするとき、支払い方法の尋ね方やトラブルがあったときの声の掛け方まで、今日ご紹介する30個の英語フレーズで全て網羅できます!
声に出して練習しながら読んでみてくださいね✨
ちなみに、「カフェに行くのにハマっている」など日常会話で表現したりすると思いますが、「ハマっている」の英語表現についてはこちらのショート動画で解説しているので、興味がある方は見てみてください!
カフェでの通常の質問10フレーズ
・注文してもいいですか?
→ Could I order?
・コーヒーをお願いします。
→ I'd like a coffee, please.
・Lサイズのラテをください。
→ Can I get a large latte?
・カプチーノをテイクアウトでひとつお願いします。
→ One cappuccino to go, please.
・アイスティーをください。
→ I'll have an iced tea.
・マフィンはありますか?
→ Do you have any muffins?
・(店内か持ち帰りか聞かれて)ここで食べていきます。
→ For here.
・以上です、ありがとう。
→ That's all, thank you.
・おいくらですか?
→ How much is it?
・カードで支払えますか?
→ Can I pay by card?
ちなみに、オーダーするときは、必ず最初か最後に"For here or to go?(店内ですか?持ち帰りですか?)"と質問されるので、心してレジに向かってくださいね!😏❤️🔥
私は以前、マレーシアのクアラルンプールの空港のカフェに入ったとき、"tea or coffee?(飲み物も一緒にいかがですか?)"と聞かれて全く聞き取れなかったことがありました。
人が並んでいるレジの前でそんな状況に陥るとパニックになってしまうので、可能な限りシミュレーションして練習するのがおすすめです💪
カスタマイズを注文するときの10フレーズ
・より熱めでお願いします。
→ Extra hot, please.
・シロップ抜きでお願いします。
→ No syrup, please.
・豆乳に変更できますか?
→ Can I get soy milk instead?
・氷を少なめでお願いします。
→ Less ice, please.
・ホイップクリーム付きでお願いします。
→ With whipped cream, please.
・クロワッサンを温めてください。
→ A croissant, warmed up, please.
・カフェインレスでお願いします。
→ Without caffeine, please.
・バニラシロップを追加できますか?
→ Can I add vanilla syrup?
・シロップ少なめでお願いします。
→ Less syrup, please.
・ダブルショットでお願いします。
→ Double shot, please.
海外のドリンクは日本より甘いことが多いので、こういったカスタマイズの英語フレーズを覚えておくと、とても便利だと思います!
私はいつもシロップ少なめでオーダーします☕️
ちなみに、気づいた方もいらっしゃるかもしれないですが、シロップや氷、ホイップクリームの量などは全て"less(少なめ)"や"no(抜き、無し)"を使って表現できます!
仕組みが分かるとあとは名詞を入れ替えて使うだけなので、定型文と必要な名詞だけ頭にしっかり入れておいてくださいね😊
トラブルが発生したときの10フレーズ
・すみません、注文した物がまだ来ていません。
→ Excuse me, I haven't received my order.
・注文したものと違います。
→ This isn't what I ordered.
・ホットを注文したのですが、アイスになっています。
→ I ordered hot, but this is iced.
・注文した物はまだできていませんか?
→ Is my order ready yet?
・すみませんが、ぬるいので温め直していただけますか?
→ Sorry, this is not hot enough. Could you warm it up again?
・スリーブをいただけますか?
→ Could I get a sleeve?
・注文を確認していただけますか?
→ Could you check my order?
・いつもと味が違います。
→ This tastes different from usual.
・新しいものに替えていただけますか?
→ Can I get a new one?
・サイズが違います。
→ The size is wrong.
上記だけ言うと少しクレーマーっぽく聞こえてしまうようにも思えますが、全ては言い方次第です!
"Excuse me"を冒頭につけて、「申し訳ないんだけど、これ...🥺」といった表情とニュアンスで伝えれば、きっと店員さんもみなさんのリクエストを受け付けてくれるはず💡
英語に自信がなくても、おかしいぞ!と思ったときにしっかり伝えられるように、こういった英語フレーズもぜひインプットしておいてくださいね🙌
まとめ
最後まで見てくださりありがとうございました!
実際にカフェで注文する場面をイメージしながら練習できましたでしょうか?🙌
今回のように場面を限定した英会話は、必要最低限の英語フレーズを覚えるだけで乗り越えることができます!事前の練習が何より大切なので、みなさんが普段からオーダーするものを、今日ご紹介した英語フレーズの中に当てはめて発音練習してみてくださいね☺️
準備万端で、より楽しい海外旅行にしましょう!!
まだ予定がない方も今のうちに練習しておくといいと思います✨
お知らせ
Wingsでは、独学で英語を身につけた日本人女性講師が担任となり、マンツーマンで英語学習者様をサポートさせていただいております😊
「外国人と英語で話せる自信がない…」「英語をやるなら、楽しく上達させていきたい」という方は、ぜひ無料体験レッスンに来てみてください✨
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで60分間のレッスンを受講いただけます。どんな講師が在籍しているかは、講師一覧ページからご覧いただけます🙌
また、「英語を話せるようになりたいけど、何か始めたらいいか分からない」「自分に合った勉強法が知りたい」という方に向けて、個別の無料学習相談会も開催しています。
留学せずに英語を習得した私が、学習者様の悩みや目的に合った学習法をご提案するので、お気軽にご相談くださいね。
予約したい方は、こちらから、LINEでメッセージをお送りいただくか、フォームのその他欄に「個別相談希望」と入力してお申込みください📩
一緒に楽しく英会話学習をスタートしましょう!!
Related
-
英語で「他の色はありますか?」って言える?海外のジュエリーの買い物で使える英語フレーズまとめ
-
英語で「本を借りる」「しおりを挟む」ってなんて言う?本に関する英語表現まとめ
-
英語で「ブランコ」「滑り台」って言える?公園遊びに関する英語表現15選
-
英語で「書類に捺印する」ってなんて言う?契約に関するビジネス英語表現
-
英語で「燃えるゴミ」って言える?ゴミ捨てに関する英語表現まとめ
-
英語で「ストーリーを上げる」ってなんて言う?Instagramの操作に関する英語まとめ
-
英語で「給料日」「月末締め」って言える?意外と知らない給与に関する英語まとめ
-
英語で「既存顧客」ってなんて言う?覚えておくと便利なビジネス英語表現まとめ
-
英語で「右から二番目」って言える?左右や前後の順番を表現するときの英語まとめ
-
英語で「仕事を探してます」って言える?ワーホリで使える英語まとめ
Recently
-
英語がすぐ出てこない人必見!英語ペラペラに近づくための効果的なスピーキング練習法
-
英語で「他の色はありますか?」って言える?海外のジュエリーの買い物で使える英語フレーズまとめ
-
世界を震撼させた「ハロウィンの悲劇」とは?海外で実際にあった衝撃の事件3選
-
英語で「本を借りる」「しおりを挟む」ってなんて言う?本に関する英語表現まとめ
-
超便利な動詞「have」を完全マスター!5つの意味と使い方を徹底解説します
-
海外ではLINEを使わないの!?日本以外の国で使われいている連絡アプリを国別でご紹介
-
英語で「ブランコ」「滑り台」って言える?公園遊びに関する英語表現15選
-
英語学習が続かない人必見!独学でもモチベーションを維持できるおすすめのアプリをご紹介
-
英語で「書類に捺印する」ってなんて言う?契約に関するビジネス英語表現
-
英語のプロがオススメする!英語初心者が使うべき便利な英語学習アプリ3選