最強の英語学習アプリabceed!推せるポイントをプロの英語講師が徹底解説します

こんにちは!Wings運営者の白木りなです😊
皆さんは普段、英語学習アプリを活用していますか?
最近では無料有料含めて本当にたくさんの学習アプリが存在していて、英単語を覚えるためのアプリもあれば、学習習慣化を目的としたアプリまでリリースされていますよね🙌
多くの方が、何かしら一つは英語学習のためにアプリをインストールした経験があるのではないかと思います。
そこで今日は、英語で試行錯誤した私がオススメする最強のアプリabceedについてご紹介します!なぜこのアプリが推せるのかについて、3つのポイントに分けて解説していきますね!
それでは、早速本題に入っていきましょう✨
abceedってどんなアプリなの?
様々なコンテンツで英語学習に取り組めるアプリです!
コンテンツは大きく分けて3つあり、決められたシナリオに沿った英会話練習、映画やドラマを用いたフレーズ学習、市販教材の学習になります😊
無料プランだと機能が限られてしまうのですが、各コンテンツの質がとても高く、英語学習の進め方が分からない方でもゲーム感覚で英語に触れることができます。
たとえば、市販教材の学習では、音声がダウンロードできるだけでなく、クイズ形式で正解や解説までタップするだけで見れたり、ディクテーション機能がついている教材もあります🙌
また、映画やドラマを用いた学習では、たくさんの作品が掲載されているので、自分の好きな作品に出てくるシーンや名ゼリフなどを覚えることができます!
このように、完全な独学だと少し手が届かない部分がデフォルトの機能として搭載されているので、気軽にスマホで取り組むことができ、学習のハードルがとても下がるのも良いポイントですね⭐️
使うメリットや他のアプリとの違いは?
abceedを使うメリットは以下の通りです!
・いつでもどこでもスマホで英語学習に取り組める
・進め方が既に組まれているので、ゲーム感覚で進められる
・飽きたら他のコンテンツにすぐ変えることができる
これらが他のアプリにない大きな三つのメリットではないかと思います。
一つの機能や学習方法に特化している英語学習アプリはたくさんあるのですが、abceedのようにいい感じに網羅してくれているアプリはあまり見かけないです👀
しかも、有料アカウントを1つ契約するだけで、他の人とシェアしても良いみたいです!費用が抑えられるのは嬉しいですよね✨
ちなみに、最後の飽きたら他のコンテンツにすぐ変えられるというのは、二つの意味があります。
一つは、シナリオ英会話に飽きたら洋画を用いた学習に移る、といった形で別の学習方法にすぐ取り組めること。もう一つは、ある教材を少し使ってみて飽きたり合わないなと感じた時に、すぐ別の教材を試せる、という意味の「コンテンツを変えられる」です!
特に教材なんかは、紙の本を買った場合、買ったからには内容が合わなくても最後までやり切らなきゃと感じますよね。
そういった後悔が一切生まれずいいとこ取りをできるのが、このアプリのメリットの一つです😊
どんな英語学習者が使うべき?
このアプリは、同じ学習を続けていると飽きやすい方や、英語を学ぶなら楽しいコンテンツで学びたい方、またたくさんの教材を好きなように選んで試してみたい方におすすめです✨
とても幅広くなってしまいましたが、それくらいコンテンツの幅が広く、利便性も高いんです!
毎日忙しくて、机に向かって勉強する時間が取れない方も良いですね🤩
通勤時間など、声を発したり教材を開けない環境でも、スマホ一つで簡単に英語に触れることができるからです。
そのようにして、英語に触れるハードルを下げて学習を習慣化するように意識しましょう❤️🔥
英語ペラペラを目指すには必ず英語を話す練習も大切ですが、土台作りや語彙力の強化のために隙間時間を有効活用するのは、英語学習においてとっても意義があります✨
まとめ
ここまで見てくださりありがとうございました!
皆さんだったら、どの機能を使って学習してみたいですか?☺️
独学では英語ペラペラになるのに時間を要するので、何を使っていかに楽しく効率よく学習をするかが大切になってきます🙌
合うか合わないかはトライしてみないと分からないので、もし興味があったら試してみてくださいね!
また、レッスンを検討している方にお伝えしたいこととして、英会話のレッスンも、実施内容や講師との相性といった観点で必ず合う合わないが存在します🥹
Wingsでは、皆さんの英語学習のパートナーとして「この先生と一緒なら頑張れる」と思っていただける環境作りを大切にしています✨
もし少しでも気になっている方は、ぜひ一度Wings講師との体験レッスンを通して、合う合わないを確認してみてください!
無料体験レッスンを受ける際は、講師一覧からお好きな講師をお選びいただけます。
皆さんが英語学習をより楽しく続けられるようになるお手伝いができたら嬉しいです💖
Let's enjoy learning English together!✨
Related
-
憧れの人になりきろう!モチベを維持しながらスピーキング力がアップする学習法とは?
-
英検2級ってどれくらい難しい?英検1級から5級までの英語レベル&難易度をまるっと解説
-
英語初心者の味方!無料で使える神ツール「音読さん」の活用方法とは?
-
ついスマホを触っちゃうあなたへ!英語学習に集中できる環境づくりのコツ3選
-
英語力アップに最適!スキマ時間で学べるYouTube神チャンネル3選
-
英語が口からパッと出てくるようになる!ChatGPTを活用した瞬間英作文トレーニング
-
英検の大問1で満点を取れるようになろう!英語のプロがオススメする英検対策勉強法とは?
-
中学英文法を一気に復習できちゃう!英語初心者にオススメのYoutube動画3選
-
発音も英語力も同時にUPできちゃう!洋楽で学ぶ楽しい英語勉強法とは?
-
リスニング学習で大活躍!超便利なアプリAudio Repeaterの活用法を徹底解説
Recently
-
料理に関する英語15選!「炒める」「焼く」は英語でなんて言う?
-
憧れの人になりきろう!モチベを維持しながらスピーキング力がアップする学習法とは?
-
英語で「既読」ってなんて言う?LINEの操作に関する英語まとめ
-
国ごとでこんなに違う!世界5ヵ国の食事中のマナーを国別で比較してみた
-
英検2級ってどれくらい難しい?英検1級から5級までの英語レベル&難易度をまるっと解説
-
英語で「トイレが流れない」はなんて言う?海外旅行でも困らないトイレに関する英語まとめ
-
風邪を引いたら何食べる?世界5カ国の「風邪ごはん」を調べてみた
-
英語初心者の味方!無料で使える神ツール「音読さん」の活用方法とは?
-
英語で「貯金する」「口座に振り込む」って言える?お金に関する英語表現まとめ
-
ついスマホを触っちゃうあなたへ!英語学習に集中できる環境づくりのコツ3選