AI英会話アプリを120%活用しよう!効果的な使い方完全ガイド

みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
先日のこちらの記事では、AI英会話アプリのメリット・デメリットについてお話ししましたが、それらを理解した上で「じゃあ具体的にどう使えばいいの?」と疑問に思っている方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、AI英会話アプリを最大限活用するための具体的な方法をご紹介します✨
これからAI英会話アプリを使おうと思っている方や、使うかどうか検討中の方はぜひチェックしてみてください😊
オンライン英会話とアプリを両方使う
まず最も効果的なのが、AI英会話アプリをオンライン英会話の予習・復習ツールとしての活用する方法です🙌
例えば、DMM英会話などのオンライン英会話では、通常レッスンで使用する教材を一つ選んで参加すると思います。
もし仮に「レストランでの注文」の教材を選んだ場合、事前にAI英会話アプリで似たようなシチュエーションの練習をしておきましょう!
AIを相手に何度も練習することで、本番のレッスンでより自然に会話ができるようになります✨
また、レッスン後の復習としてもAI英会話アプリはとても便利です。
「今日習った表現をもう一度使ってみよう!」という気持ちでAIと会話することで、学んだフレーズの定着率がグッと上がります❤️🔥
スキマ時間に3分だけ取り組む
次におすすめなのが、短い空き時間で練習する方法です!
声が出せる場所にはなってしまいますが、散歩中やお昼休み、家事の合間など、3分程度の短い時間でも、AI英会話ならスマホを開けばいつでもすぐに英会話の練習ができます🥳
「英会話の練習といっても、何を話したらいいか困るなあ...」という方は、下記のようなアイデアの選択肢を持っておくと、ネタに困らないと思います。
・朝の散歩時:今日の予定を英語で説明
・お昼休み:今食べているランチについて話す
・帰宅時:今日あった出来事を報告
このように、日常的な話題で短時間の会話練習を重ねることで、自然と自分のことについて英語で考える機会が増えて、話す習慣が身についていきます✨
シチュエーション別練習のススメ
三つ目の活用法は、特定のシチュエーションに特化した練習です。
場面別英会話といった呼び方もありますが、イメージとしてはこのような感じです😊
・海外旅行を控えている方は「空港での会話」「ホテルでのチェックイン」
・ビジネスで英語を使う方は「会議での発言」「プレゼンテーション」
自分でAIに注文すれば、上記のように英語を使いたい目的に応じた場面設定で練習できます!
特に良いのは、同じシチュエーションを何度でもしつこく練習できること。
繰り返し練習することで、最初はカタコトな英語しか言えなくても、都度AIが訂正してくれるので、少しずつ詳しい説明を加えたり、丁寧な表現を使って言えるようになっていきます💪
どんな人に特におすすめ?
ここまでご紹介した活用法は、特に以下の3つのいずれかに当てはまるような方に効果的だと思います😊
・英語中級者以上の方
基本的な英会話力があれば、AIとの会話をより実践的な練習の場として活用できます!「自分の英語が伝わる」という嬉しさも実感できるのもメリットです。また、英語で適切な言い回しを教えてくれたりもするので、語彙力や表現力を広げる良い時間になること間違いなし✨
・自己管理が得意な方
計画的に学習を進められる方だと、AIを使った練習を毎日の習慣として定着させやすいです!例えば「毎朝3分」「週3回15分」など、具体的な目標を立てて取り組んでいくことで、少しずつ英語のアウトプットに慣れていきます🙌
・気軽に英会話を楽しみたい方
英語レベルを問わず、外国人と話すまでの自信はないので「失敗を恐れずに練習したい」「マイペースで上達したい」という方には、AI英会話アプリがぴったりです!安心できる環境で、自分の英語に力試しをすることができます❤️🔥
最後に
AI英会話アプリは、使い方次第でとても強力な学習ツールになります!独学でペラペラを目指すのには最適です⭐️
最初は「朝の3分間」から始めて、徐々に習慣化を目指してみるのはいかがでしょうか?☺️
常日頃からお伝えしていますが、一番大切なのは、自分のペースで楽しみながら続けること!
AI英会話を「気軽な練習相手」として上手に活用して、英語力を着実にUPさせていきましょう✨
お知らせ
Wings英会話では、楽しく英語に触れていただきながら目的に向かって着実に英語力を上げていけるよう、完全担任制でマンツーマンレッスンを行っております✨
レッスンを担当させていただくのは、みんな独学で英語を身につけた日本人女性講師です😊
英語習得の大変さをよく理解しているからこそ、「生徒様には英語に触れるのが楽しいと思って欲しい!そう感じられるようなレッスンを作っていきたい!」という想いでサポートさせていただいており、生徒様にとって、どんなことでも気軽に相談できるような学習パートナーのような存在になることを目指しています。
英語で挫折したことがある方や、楽しく英語学習を継続できる方法を探している方は、ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみませんか?🙌
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます!
どんな講師が在籍しているかはこちらの講師一覧ページをご覧ください。
また、レッスン以前に英語学習の進め方で困っているという方に向けて、個別の無料学習相談会も開催しています!
その日から迷わず学習を進められるように私が全力サポートしますので、お気軽にご相談くださいね✨
予約したい方は、こちらのページにある「LINEでのご予約」からメッセージをお送りいただくか、フォームのその他欄に「個別相談希望」と入力してお申込みください📩
一緒に楽しく英語上達を目指していきましょう!❤️🔥
Related
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?
-
英会話レッスンはオンライン派?対面派?受講生の声から見えてきた対面レッスンの3つのメリット
-
LINEを使って英会話フレーズを覚えちゃおう!英語のプロも実践していたスピーキング学習メソッド
-
無料の最新AIを使って学習効率アップ!オリジナルの教材を作ってリスニング練習をする方法とは?
-
英語やり直しで失敗しない!学習効率を上げるために最初に考えるべき3つのポイントとは?
-
英語初心者にぴったり!動画を見ながらリスニング力を上げるおすすめの学習法を解説
-
英語力の伸びを客観的に判断できる!3つのチェック方法とは?
-
寝る前5分でOK!毎日コツコツ続ければ自然と英語力が伸びていく独学メソッドとは?
-
かっこいいネイティブ発音を手に入れよう!発音矯正にぴったりのおすすめYoutube動画をご紹介
Recently
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
翻訳機があれば英語は話せなくてもいい?英会話を習得するメリット3つ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
英会話はAIでいいの?英語のプロが語る話題のAI英会話アプリの学習効果と注意点
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?
-
カフェ店員さん必見!外国人のお客様が来ても困らなくなるカフェ接客英語フレーズまとめ
-
英会話レッスンはオンライン派?対面派?受講生の声から見えてきた対面レッスンの3つのメリット
-
自分の気持ちを表現するときに使える!便利な日常英会話フレーズ15選
-
LINEを使って英会話フレーズを覚えちゃおう!英語のプロも実践していたスピーキング学習メソッド