覚えたら超便利!ネイティブも使う"make"を使った句動詞を15個マスターしよう

みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
今回は、日常会話でよく使われる「make」の句動詞をご紹介していきたいと思います✨
makeを使った句動詞は、"make(作る)"という動詞を作っていることもあり、特に物事を作り出したり、達成したりする場面で使われる便利な表現が多いです😊
最初は「make+前置詞」の組み合わせごとに意味が全然違ってくるのが難しく感じるかもしれません。
でも、今回も分かりやすく分類分けしてご紹介していきますので、一緒に一つずつ覚えていきましょう❤️🔥
ちなみに、句動詞とはこちらにあるように、動詞と1~2単語で構成されている英語表現を指します。
以下の3つのカテゴリーに分けて見ていきます。
・作成&達成する系の表現
・関係性を表す系の表現
・その他の日常的な表現
それでは早速、句動詞のインプットに入っていきまます!
作成・達成する系の表現
・make up「作り上げる、考え出す」
→She made up an interesting story for the children.
(彼女は子供たちのために面白い物語を考え出しました)
・make out「理解する、見分ける」
→I couldn't make out what he was saying in the noisy room.
(騒がしい部屋で彼が何を言っているのか理解できませんでした)
・make over「改造する、作り直す」
→They made over their kitchen last summer.
(彼らは去年の夏にキッチンを改造しました)
・make do「なんとかやりくりする」
→We'll have to make do with what we have.
(私たちは持っているもので何とかやりくりしなければなりません)
・make for「~に向かう、~になる」
→Let's make for the station before it gets dark.
(暗くなる前に駅に向かいましょう)
"make up"は特に覚えておきたい表現の一つです!「作り上げる」という基本的な意味から、「makeup(お化粧のメイクアップ)」も同じ言い方をします✨💄
関係性を表す系の表現
・make up with「仲直りする」
→They finally made up with each other after the argument.
(彼らは口論の後、ようやく仲直りしました)
・make of「~について考える、理解する」
→What do you make of his behavior?
(彼の行動をどう思いますか?)
・make friends with「~と友達になる」
→My daughter quickly made friends with her new classmates.
(娘は新しいクラスメートとすぐに友達になりました)
・make peace with「和解する、受け入れる」
→Sometimes you need to make peace with your past.
(時には過去を受け入れる必要があります)
"make friends with"は、"friends"という単語からみなさん比較的覚えやすいのではないでしょうか?
新しい環境に入った時によく使う表現なので、ぜひ覚えておきましょう!🤗
その他の日常的な表現
・make off with「~を持ち去る」
→The thief made off with her purse.
(泥棒は彼女の財布を持ち去りました)
・make into「~に変える」
→We can make this room into a home office.
(この部屋をホームオフィスに変えることができます)
・make through「乗り切る」
→We'll make through this difficult time together.
(この困難な時期を一緒に乗り切りましょう)
・make away「逃げる」
→The suspects made away in a stolen car.
(容疑者たちは盗んだ車で逃げました)
・make out of「~から作る」
→This table is made out of recycled wood.
(このテーブルはリサイクル木材から作られています)
・make up for「埋め合わせる、償う」
→I'll make up for lost time by working extra hours.
(残業をして失った時間を取り戻します)
"make into"の"into"は「〜の中に」といったニュアンスを持っているので、何かに作り替えるイメージを持ちやすいのではないでしょうか?😳
前置詞のニュアンスをイメージで捉えておくと、句動詞も覚えやすくなりそうですね✨
最後に
いかがでしたか?「これは使えそう!」とピンと来た英語表現はありましたでしょうか?😊
以前ご紹介したputやgetだけでなく、makeの句動詞も、日常生活のあらゆる場面で使われる便利な表現ばかりです!
みなさんが使いそうだと思ったものを優先的に覚えていってくださいね❤️🔥
ちなみに、句動詞を覚えるには文章を作って定着させるのが一番効果的です!
自分の日常生活や考えにまつわる例文を作って、句動詞を使えるようになる練習をしてみましょう✨
お知らせ
Wingsでは、レッスンを通じて楽しく学び続けられる環境をご提供するため、英語習得を目指す方をマンツーマンでサポートさせていただいております😊
担当としてレッスンさせていただくのは、みんな独学で英語力を磨いた経験のある日本人女性講師です!英語習得の大変さを深く理解している講師ばかりなので、学習の壁にぶつかったときも気軽に相談することができます✨
また、海外経験豊富な講師もいるので、外国の文化に興味がある人も直接現地で体験した話を聞くことができますよ🌏
「もう英語で挫折したくない」「厳しいのは苦手だから、楽しく英語を学びたい」という方はぜひ無料体験レッスンに来てみてください🙌
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます。在籍講師一覧は、こちらからご確認ください!
<体験レッスンを受けてみる>
また、英語学習の進め方が分からず困っている方へ向けて、無料の個別学習相談会も開催しています!
オンラインでの30分間の相談を通して、その日から迷わずスムーズに英語学習をスタートできるようしっかりサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください💖
予約をご希望の方は、こちらのページからLINEでメッセージをお送りいただくか、フォームの「その他」欄に「個別相談希望」と入力してお申し込みください📩
一緒に楽しく英語学習を頑張っていきましょう!!
Related
-
英語で「貯金する」「口座に振り込む」って言える?お金に関する英語表現まとめ
-
英語で「友だち追加する」って言える?スマホの操作や状態に関する英語表現まとめ
-
英語で「樽の香りがする」って言える?ワイン好きなら知っておきたい品種や風味に関する英語まとめ
-
英語で「決算」「営業利益」って言える?学校じゃ教えてくれないビジネス会計英語15選
-
海外レストランでもう迷わない!たまご料理を注文するときの英語まとめ
-
英語で「歯周病」ってなんて言う?歯科クリニックで働く人のための便利な英語フレーズまとめ
-
ペットを飼っている方必見!「リードを付ける」など覚えておきたい犬のお世話に関する英語表現まとめ
-
英語で「今日は髪どうされますか?」ってなんて言う?美容院の接客で使える英語フレーズまとめ
-
英語で「頭がクラクラする」ってなんて言う?体調不良を伝えるときの英語フレーズまとめ
-
英語で「画面少し大きくして」ってなんて言う?意外と知らないパソコン操作の英語表現15選
Recently
-
英語で「貯金する」「口座に振り込む」って言える?お金に関する英語表現まとめ
-
ついスマホを触っちゃうあなたへ!英語学習に集中できる環境づくりのコツ3選
-
英語で「友だち追加する」って言える?スマホの操作や状態に関する英語表現まとめ
-
英語力アップに最適!スキマ時間で学べるYouTube神チャンネル3選
-
英語で「夏バテ」「熱中症」ってなんて言う?夏の体調不良を伝える英語フレーズ15選
-
世界の朝ごはん特集!現地で食べたい定番の朝食3選【マレーシア・台湾・ペルー】
-
付き合う前に“告白”する文化は日本だけ?海外の恋愛事情を国別で徹底比較!
-
英語で「樽の香りがする」って言える?ワイン好きなら知っておきたい品種や風味に関する英語まとめ
-
知ってなきゃ損!英会話で超よく出る"about"の使い方をマスターしよう
-
暑い夏こそ海外へ!お盆休みにピッタリな海外旅行先ランキングトップ5