英会話レッスン受けるなら対面とオンラインどっちがいいの?メリットとデメリットをそれぞれ解説

皆さんこんにちは、Wings運営者の白木りなです🙌
今日は、英会話レッスンを探している方によくご質問いただく「対面とオンラインどっちがいいの?」という内容をテーマに、対面レッスンとオンラインレッスンそれぞれのメリットとデメリットについてお伝えしていきます😊
レッスン興味あるけど、決めきれなくて悩んでる...
対面とオンライン、自分にはどっちが向いてるんだろう?
と思っている方は、ぜひ最後までじっくり見てみてくださいね!
皆さんにとって適切な選択肢が見つかると思います✨
今日は以下の構成でお話ししていきます。
1. 対面レッスンのメリットとデメリット
2. オンラインレッスンのメリットとデメリット
3. 選ぶときの判断軸となる3つのポイント
それでは早速、本題に入っていきましょう!!
1. 対面レッスンのメリットとデメリット
まず、対面レッスンのメリットは、実際に人を前にして話すので良い臨場感を感じられること!
外国人と話すとなると、結局は対面のことが多いと思うので、相手を前にして英語で話す練習としては非常に意義があります✨
対面はオンラインと違ってタイムラグがないため、相手の発言に対してすぐにリアクションする必要がありますが、逆に自分が発した言葉に対して瞬時にリアクションをしてもらえるので、その様子が見えるのもメリットの一つですね😊
「この英語で合ってるのかな...」と不安な英語初心者の方でも、変な間が開くことなくスムーズなコミュニケーションを取れるので、安心して英語を発することができます🤝
そして、直接会うこともあり対面の方が講師と受講者様との距離感が近くなりやすいです✨
「この先生と話すの楽しい!」と思えたら、英語学習がより長く続きそうですよね!
一方で、対面レッスンのデメリットとしては、移動があることです。
毎日お仕事や家庭の事情でお忙しい方だと、レッスン1時間に加えて移動でその前後1時間ちょっと使うとすると、最低2時間くらいは必要になります。
スケジュールに余裕がないとしっかり英語の時間を確保できなくなってしまうので、そこだけは難点かもしれません。
対面レッスンで得られるメリットとデメリットのバランスを比較して、適切なレッスン形式を選べるといいですね🙌
2. オンラインレッスンのメリットとデメリット
次に、オンラインレッスンのメリットは、いつでもどこでもスマホやパソコンから気軽に参加できることです!
やっぱり、オンラインの最大のメリットは利便性の高さに尽きるかと思います😳
例えば、朝が苦手な方でも、15分前に起きて軽く身支度ができたら、ワンクリックでレッスンに参加することができますよね!それはオンラインレッスン特有の良さになります。
また、資料を共有したときに見やすいのもオンラインレッスンのメリットの一つです。
レッスン中には教材やメモなど何かしらの情報を画面で共有することが多いと思いますが、自分のパソコンを占有できるので、オンラインだと全ての文字をしっかり確認できます!
そういったメリットがある一方で、オンラインレッスンのデメリットとしては、画面を前にして座るがゆえに緊張感や臨場感が欠けてしまうという点が挙げられます。
英語ペラペラになるには継続が一番大切だよ!とよくお伝えしていますが、オンラインレッスンだけを続けてその場の雰囲気になれると、対面のように人を前にする緊張感がないので、一部だらけてしまう方もいらっしゃるそうです🥹
こちらに関しても、オンラインの利便性を優先するか、会話練習としての良い緊張感を優先するかで判断が変わってくるでしょう🙌
3. 選ぶときの判断軸となる3つのポイント
では、いざ選ぼうとなった時にはどのように自分に合ったレッスン形式を選べばいいのでしょうか?
その判断基準とは、以下の3つです。
1. 英語を話すことに抵抗感があるかどうか?
抵抗感や苦手意識が強い場合は、まずはオンラインから始めてみるのがオススメです。
対面レッスンは良くも悪くも「答えなきゃ!」というプレッシャーが少しかかるので、画面越しで話す方が緊張感が少し和らぎます😊
逆に、「英語はスムーズに話せないけど全然ストレスじゃない!」という方は、人を前にしてテンポよく話す練習を対面で行った方が英語の伸びが早くなると思います⭐️
2. 学習が続かない理由はどこにあるか?
英語で挫折したり、結局学習を続けられなかった経験がある方は、その原因について一度考えてみましょう!
挫折した理由が「忙しくで時間が取れず少しずつ英語から離れていってしまった」という方は、隙間時間でもレッスンに参加できるオンラインを選ぶのが適切です。
もし「楽しさを感じられなかった」「英語が伸びている感じがしなかった」という理由で英語学習がストップしてしまった方は、対面を選ぶと、より英語でのコミュニケーションの楽しさを体感できたり、過去の自分より成長している実感を得やすいと思います☺️
3. モチベーションが上がるのはどちらか?
最後は直接的な問いかけですが、対面とオンラインどちらの方が気持ちが向くかも非常に大切な判断ポイントになります🙌
オンラインでサクッと受けられる方が負担が少ないのか、それとも直接会って話すのが楽しいから対面の方が気持ちが上がるのか、それは人それぞれ感じ方が異なります。
自分はどっちなんだろう?と、実際にレッスンを受ける光景を想像して判断してみてください✨
まとめ
いかがでしたか?対面とオンライン、どちらのレッスン形式が皆さんに適しているのかイメージつきましたでしょうか?🙌
まずは興味がある方から始めてみて、様子を見ながら少しずつ変えていくのが良いかもしれないですね!どちらが正しいということは一切なく、合うか合わないかは人それぞれなので、気になった方から始めてみましょう。
ちなみに、Wings英会話では対面1回とオンラインレッスンが合わさったハイブリッド型レッスンも行っています。
基本的にはオンラインで受けて、モチベーション維持や力試しのために月に1回くらいは対面レッスンを入れられたらいいなという受講者様もいらっしゃるので、そういった方にぴったりの内容です✨
興味がある方は、ぜひ一度体験レッスンに遊びに来てみてください!
講師一覧からお好きな講師を選んで、60分間の体験レッスンをお試しいただけます😊
<体験レッスン詳細を見てみる>
講師一同、皆さんとお話しできる時間を楽しみにしております🙏🤍
Related
-
英会話レッスンを受けるならマンツーマンとグループどっちがいいの?プロの英語講師が徹底解説!
-
オンライン英会話ユーザー必見!レッスンの効果を最大化させる講師選びのポイント3つ
-
英会話レッスンと英語コーチング、あなたに合うのはどっち?5つのポイントで簡単診断!
-
英会話レッスンと英語コーチングを徹底比較!あなたに合うのはどっち?
-
超必見!英会話レッスンの学習効果を高める「正しい復習の仕方」とは?
-
オーダーメイド英会話レッスンって何するの?12の実施例を大公開!【PART2】
-
オーダーメイド英会話レッスンって何するの?12の実施例を大公開!【PART1】
-
実際のレッスンを覗き見!オーダーメイド英会話レッスンの3つの特徴とは?
Recently
-
英語がパッと出てくるようになる!英会話力アップに欠かせない効果的な瞬間英作文のやり方とは?
-
ChatGPTで英語ニュースを簡単に学習!初心者でも読めるオリジナル教材の作り方
-
GWに旅行に行く人は要チェック!海外旅行先のホテルで使える場面別英会話フレーズまとめ
-
英語は文法から始めなきゃダメ?それとも話すだけでいいの?英語のプロが解説
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
翻訳機があれば英語は話せなくてもいい?英会話を習得するメリット3つ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
英会話はAIでいいの?英語のプロが語る話題のAI英会話アプリの学習効果と注意点
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?