空港でフライトが遅延した時のために覚えておこう!英語フレーズを重要構文と合わせて15個ご紹介

Hi, everyone! ⭐️
皆さんこんにちは、Wings運営者の白木りなです🙌
今日は空港でフライトが遅延した時に使える英語フレーズを15個ご紹介します!
海外旅行に行く方なら、必ず全員がそういった事態に直面する可能性がありますよね🥹
羽田空港や成田空港ではスタッフの方に日本語で聞くことができますが、海外の空港ではそうはいきません。トラブルが起こっても、積極的に質問をして情報を取ってそのトラブルを対処する必要があります。
そこで今日は、重要構文も解説しながら覚えておくと便利な英語フレーズをお伝えしていくので、ぜひしっかりとインプットしてくださいね✨
それでは早速、本題に入っていきましょう!!
フライトの遅延状況を確認したい時の英語フレーズ
・このフライトはどれくらい遅れていますか?
→ How long is this flight delayed?
「How long~?」で「どれくらいの時間」かを尋ねることができます!
時間や期間の長さを聞くときは決まって「How long~?」を使うので、覚えておきましょう⭐️
・新しい出発時間はいつですか?
→ When is the new departure time?
「出発する」という動詞は英語で「depart」、「出発」という名詞になると「departure」なので、「出発時間」は「departure time」と表現します✈️
・あとどれくらい待つ必要がありますか?
→ How much longer do I need to wait?
「How much longer」で「あとどれくらいの時間?」というニュアンスを伝えることができます!
その後ろに、あとどれくらいの時間待つのか、ここにいるのか、具体的な文章を組み込みます✍️
・いつ確実に出発できますか?
→ When will we definitely depart?
「When~?」が「いつ?」で「definitely」が「確実に、絶対に」という意味ですね!
疑問詞Whenは日常会話で頻出するのでマスターしておくと便利です😊
・これ以上遅れる可能性はありますか?
→ Will the flight be delayed more?
「飛行機が遅れる」は英語で「the flight is delayed」になります!これを疑問形にして、「more(より、もっと)」を付けて「これ以上遅れる」の部分を表現しています🙌
乗り継ぎや代わりの便に関して聞きたい時の英語フレーズ
・代わりの便に変更できますか?
→ Can I change to another flight?
「Can I~?」で「〜できますか」という意味になります!空港以外でも、できるかどうかを聞いたり許可を得たりする時に使える便利な表現なので、覚えておきましょう✨
・_で乗り継ぎがあるのですが、間に合いますか?
→ I have a connecting flight in ___. Will I be on time?
「乗り継ぎ便」は英語で「connecting flight」です!下線部に実際に乗り継ぎをしなければいけない場所(空港)の名前を入れて伝えます😊
・乗り継ぎの便に間に合いますか?
→ Will I be on time for my connecting flight?
先ほども登場した「be on time」は「〜に間に合う」という意味です!間に合わなければいけないイベントの名前が「time for _」といった形で後ろに来ます💡
・欠航になった場合、どうしたらいいですか?
→ If my flight is canceled, what should I do?
「if」で「もし〜の場合」と仮定の話をすることができます!「should」は「〜すべき」を意味する助動詞なので、どうすべきか指示を仰ぎたい時に使えるフレーズですね🙌
・荷物はどうしたらいいですか?
→ What should I do with my luggage?
同じく「what should I do」が使われていますが、〜に関してどうしたらいい?と聞きたいときは「with」を使います!
・次の便は満席ですか?
→ Is the next flight full?
「_ is full」で「〜は満席です」という英語表現になります!欠便が出た時には必ず聞きたい質問だと思うので、しっかり覚えておきましょう⭐️
キャンセル保証や費用負担に関して聞きたい時の英語フレーズ
・今日の便が埋まっていた場合、チケット代は負担されますか?
→ If all today's flights are full, will you pay for my ticket?
「if」は先ほどの使い方と同じで仮定の話をする時に使えます!主語が「You」なので、航空会社や保険会社のカウンターで質問するときに使うイメージです💡
・ホテル代は航空会社が支払ってくれるのでしょうか?
→ Will the airline pay for my hotel?
「pay for _」で「_の費用を支払う、負担する」という意味です!
・どこで待っていたらいいですか?
→ Where should I wait?
疑問詞Whereは「どこで?」と聞きたい時に必ず使うワードですね🙌
・最新情報はどこで確認できますか?
→ Where can I check latest information?
「最新情報」は英語で「latest information」と言います!
疑問詞Where、可否を確認するためのCan I、先ほど登場した表現がたくさん含まれているフレーズです😊
まとめ
以上、空港でフライトが遅延した時に使える英語フレーズを15個ご紹介しました!
各英語フレーズで使われている重要構文についても合わせてお伝えしましたが、「これ使えそうだな!」と思える言い回しはありましたでしょうか?😊
英語の文章はパズルのようになっているので、英語ペラペラの人の頭の中では、決まった定型フレーズがあって、その周りにある単語をいろんなワードに差し替えて会話をしたりしています。
独学で英語ペラペラを目指すには、ただ英会話の実践を積み重ねるだけでなく、今日ご紹介したような重要構文を使えるようになっておくことが大切なので、使いそうな言い回しはしっかり覚えておきましょう✨
Wings英会話では、日本人女性講師による担任制のマンツーマン英会話レッスンをご提供しています。
レッスンは今回のような旅行英語から、日常英会話、資格試験対策まで、受講者様の学習目的に合わせてフルカスタマイズして行っているので、リクエストがあったらお気軽に教えてくださいね🙌
「旅行前に英語やらなきゃな...」と感じている方は、ぜひ一度無料体験レッスンに来てみてください!
講師一覧からお好きな講師を選んで、60分間のレッスンをお試しいただけます🤍
一緒に楽しく英語力を向上させていきましょう☺️
Related
-
GWに旅行に行く人は要チェック!海外旅行先のホテルで使える場面別英会話フレーズまとめ
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
カフェ店員さん必見!外国人のお客様が来ても困らなくなるカフェ接客英語フレーズまとめ
-
自分の気持ちを表現するときに使える!便利な日常英会話フレーズ15選
-
海外旅行に行く人は要チェック!タクシーに乗る時に使える英語フレーズ15選
-
ビジネス英語を学びたい人必見!メールで使える定番の英語表現15個を例文と合わせてご紹介
-
外国人観光客の接客でもう困らない!アパレルショップで使える接客英語フレーズ30
-
リスニングが苦手な方こそ覚えておこう!聞き返す時に使える便利な英語フレーズ15選
-
電子レンジって英語でなんて言う?意外と知らないキッチン家電の英語名を例文と合わせて15個ご紹介
Recently
-
英語がパッと出てくるようになる!英会話力アップに欠かせない効果的な瞬間英作文のやり方とは?
-
ChatGPTで英語ニュースを簡単に学習!初心者でも読めるオリジナル教材の作り方
-
GWに旅行に行く人は要チェック!海外旅行先のホテルで使える場面別英会話フレーズまとめ
-
英語は文法から始めなきゃダメ?それとも話すだけでいいの?英語のプロが解説
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
翻訳機があれば英語は話せなくてもいい?英会話を習得するメリット3つ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
英会話はAIでいいの?英語のプロが語る話題のAI英会話アプリの学習効果と注意点
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?