英語のやり取りでもう困らない!社内チャットで使える便利な英語フレーズ15選

HI, everyone! How are you today?
皆さんこんにちは!Wings運営者の白木りなです🙌
今日は、仕事で英語を使う機会がある方や、将来的にビジネス英語ができるようになりたい方に向けて、チャットのやり取りで使える便利な英語フレーズを15個ご紹介します!
最近では、社内でのやり取りはチャットを使うことがほとんどですよね😳
私がWings英会話を立ち上げる前に勤めていた会社では、Slackというチャットツールを使っていました。
メールより円滑かつ迅速にコミュニケーションを取ることができるので、とっても便利なツールです✨
しかし、社内に外国籍のメンバーがいらっしゃる場合は、業務をしながら「これ英語でなんて伝えたらいいんだろう?」と考える機会も出てくるはずです。
そういったときに瞬時に英語に転換でき、タイムロスなく英語でもやり取りができるよう、今日ご紹介するフレーズをしっかり頭に入れていってください💡
それでは早速、社内チャットで使える英語フレーズの紹介に入っていきましょう!!
冒頭の前置き・断り英語フレーズ(ご返信不要など)
・ご返信不要です。ご参考までに共有します。
→ No need to reply. Just sharing for your reference.
・ご参考までに。
→ This is just an FYI.
・至急ご対応いただけますか?
→ Could you please handle this as soon as possible?
・突然のご連絡で恐縮ですが、緊急の件です。
→ Sorry for the sudden message, but this is quite urgent.
・不明点があればお知らせください。
→ Please let me know if there's anything unclear.
催促・確認・リマインド英語フレーズ
・この件、進捗いかがでしょうか?
→ Just checking in — any updates on this?
・本日、この件について少しお電話できそうでしょうか?
→ Do you think we could have a quick call today to discuss this?
・こちら、確認いただけましたか?
→ Have you had a chance to take a look at this?
・リマインドです:締切が近づいています。
→ Kind reminder: the deadline is coming up soon.
・今日中にご意見いただけると助かります。
→ It would be great if you could share your thoughts by EOD.
アクション依頼・注意喚起英語フレーズ
・確認できたら、リアクションをお願いします。
→ Please make sure to react once you’ve checked this.
・以下リンクより、明日までに経費申請をお願いします。
→ Please submit your expense report by tomorrow via the link below.
・完了したらご連絡ください。
→ Let me know once the task is completed.
・私の確認が必要な場合はメンションしてください。
→ Please tag me if you need me to check anything.
・必ず最新版の資料を使用してください。
→ Make sure to use the latest version of the document.
まとめ
今回は社内のチャットのやり取りで使える英語フレーズをご紹介しましたが、実際に皆さんがこういったメッセージを送るシーンは想像できましたでしょうか?📩
実際のやり取りでは、日本語だと「お疲れ様です!」や「よろしくお願いします!」と言った言葉が頻繁に使われていて、メッセージが長くなりがちですよね。
もちろん英語でも挨拶はあると思いますが、英語でのやり取りだと、文化的にもより端的に要件だけを伝えるケースが多くなるはずです💡
変に遠回しをせず、スムーズに業務に関するやり取りをするときは、こういったフレーズを知っていくと悩まずにすぐ連絡できそうですね☺️
今回はビジネス英語よりのトピックでしたが、Wings英会話のレッスンでは固定のカリキュラムを使わず、受講者様の学習目的に合わせてレッスンプランを組む「オーダーメイド型レッスン」を取り入れています。
したがって、ビジネス英語を学びたい人は、仕事の場面を想定して英語表現のインプットやロールプレイングを行ったりすることが可能です✨
実際、現受講者様の中にも、今年に海外出張の予定があり、そのためにがんばって英語学習に取り組まれている方もいらっしゃいます!
そのように、英語を使う場面を想定して一緒にレッスンで練習ができるので、レッスンに興味がある方は、ぜひ一度体験レッスンを受けてみてください🙌
体験レッスンは対面またはオンラインからレッスン形式が選べるほか、講師一覧からお好きな講師を選んで受講いただけます。
<体験レッスン詳細を見てみる>
英語は習得に時間がかかるので、始めるタイミングは早ければ早いほど良いです!一緒に楽しく英語に触れながら、英語が話せる人生を手に入れましょう!💖
Related
-
ペットを飼っている方必見!「リードを付ける」など覚えておきたい犬のお世話に関する英語表現まとめ
-
英語で「今日は髪どうされますか?」ってなんて言う?美容院の接客で使える英語フレーズまとめ
-
英語で「頭がクラクラする」ってなんて言う?体調不良を伝えるときの英語フレーズまとめ
-
英語で「画面少し大きくして」ってなんて言う?意外と知らないパソコン操作の英語表現15選
-
英語で「離乳食をあげる」ってなんて言う?赤ちゃんのお世話に関する英語表現まとめ
-
社会人なら知っておきたい業界の英語名!「建設業界」は英語でなんて言う?
-
英語で「あとで掛け直すね」ってなんて言う?電話で使える英語フレーズ15選
-
英語で「営業部」「人事部」はなんて言う?自己紹介で使える英語の部署名まとめ
-
便利な「Could I 〜?」だけ覚えればOK!海外旅行で使える神フレーズ30選
-
I thinkばかり使ってない?ネイティブっぽく意見や気持ちを伝えるための15の英語フレーズ
Recently
-
外国人が日本に来て驚いたことランキングトップ5!どんなカルチャーショックを受けたのか徹底解説します
-
ペットを飼っている方必見!「リードを付ける」など覚えておきたい犬のお世話に関する英語表現まとめ
-
中学英文法を一気に復習できちゃう!英語初心者にオススメのYoutube動画3選
-
発音も英語力も同時にUPできちゃう!洋楽で学ぶ楽しい英語勉強法とは?
-
英語で「今日は髪どうされますか?」ってなんて言う?美容院の接客で使える英語フレーズまとめ
-
日本と海外の働き方を徹底比較!アメリカ・イギリス・日本ではどう違う?
-
リスニング学習で大活躍!超便利なアプリAudio Repeaterの活用法を徹底解説
-
英語で「頭がクラクラする」ってなんて言う?体調不良を伝えるときの英語フレーズまとめ
-
明確な目標がなくても大丈夫!趣味で英語を勉強している人が知っておくべき学習継続のコツとは?
-
英語で「ほこりを取る」ってなんて言う?お掃除に関する英語表現まとめ