海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?

皆さんこんにちは!Wings運営者の白木りなです🙌
今日は、ビジネスの場で英語を使えるようになりたい方に向けて、とっておきのスピーキング練習法を解説していきます🤓
特に、普段の業務で英語を使わなくても海外の企業と取引があったり、本社が海外の外資系企業で働かれたりしている方は、仕事でちょっとした英会話が必要なシーンもあるのではないでしょうか?
実際にWingsの生徒様の中にも、「仕事で英語の商談しなきゃというレベルではないけど、海外から来客があった際に挨拶したり会食したりする時があって、いつも英会話に困る」という方がいらっしゃいました!
そのように、少しカジュアルな場でスムーズに仕事について話せるようになる学習法を本日はご紹介していきます✨
学習3ステップは以下の通りです。
1. DMM英会話の教材で好きなテーマを選ぶ
2. Warm-Upのトピックに基づいて英語で答える
3. 疑問点を解消してから、再トライする
それでは、各ステップ深く掘り下げながら解説していきます💡
DMM英会話の教材で好きなテーマを選ぶ
まずは、DMM英会話の無料ビジネス教材の中で興味のあるテーマを一つ選びましょう!
コストをかけず今すぐ取り掛かれる学習手段として、オンライン英会話サービスの教材を活用するのはとてもおすすめです✨
サービス利用者でなくても、インターネットで検索してすぐに出てくるので、無料でフル活用することができます。
また、テーマが多岐に渡り、使われている英語の難易度も分かりやすく数字で表記されているので、皆さんの興味関心&英語レベルにあった学習素材を選ぶことができちゃうんです😊
今回は仕事に関するテーマを用いてスピーキング練習を行いたいので、ビジネスの教材を使用します。
素材選びで迷って時間を使ってしまう方は、一番上のレベル6(一番易しいレベル)から取り組んでみましょう!
何を使って英語学習を進めるかも大切なのですが、今回の練習法においては、パッと決めて実際に英語を話す時間をたくさん作ることで英語力がついていきます。
したがって、なんとなく興味があるテーマでもいいので、サクッと選定を終えて次のステップに移っていくことを意識してみてください🙌
大手教材は構成がしっかりしているので、見やすく進めやすい内容になっており、特別な工夫をしなくてもスムーズに進めることができますよ〜⭐️
Warm-Upのトピックに基づいて英語で答える
さて、次はスピーキングの時間です!
教材を一つ選んでクリックしたら、一番初めにある「Warm-Up」のセクションの英文をチェックします🙌
英語の質問文が二つあるので、それぞれ1分程度を目安に英語で答えてみましょう!
話すときのポイントは、文法を気にしないこと、そして単語の羅列でもいいから口から英語を出すこと、この二つです。
英会話においては、文法の正しさよりコミュニケーションの円滑さが大切なので「相手に伝わればOK」くらいのイメージを持っておいてください✨
知っている英語を読めるだけでなく、自分の口から出てくるようにするには、とにかくアウトプットする練習をするのみです。
間違っているかどうか不安に思っても、そのときは一旦不安を無視して、間違えていてもいいので頑張って英語に変換してみましょう☺️
ちなみに、もし「いきなり1分も英語で話すなんて無理だよ...」と感じる方は、以下のステップで進めてみてください。
1. 話す内容を整理するメモタイムを1分間取る
2. 話す英語を書き起こすタイムを5分間取る
3. 実際に英語で話す時間を1分取る
このように事前準備をすると、スピーキングをするときの負担が少し減ると思います💡
いきなり英語で話すのは慣れてからで全然OKなので、英語に苦手意識がある方は、ぜひ上記のようにストレスにならない手段を選んでくださいね✨
ちなみに私は、全然英語が話せなかったときに1分間スピーチに挑戦しすごく苦しい思いをしたので、可能な限り学習のハードルを下げてスピーキング練習に取り組んでいました。
辛くてやめてしまっては意味がないので、無理は禁物です😢
疑問点を解消してから、再トライする
最後は、スピーキング学習の質を倍増させる大事なステップです!
英語で話してみたときに言えなかった英語を洗い出し、その英語表現や使い方を調べましょう🔍
言えなかった英語だけでなく「これ合ってるのかな?」「間違えてる気がする、なんか不安」と感じたことも、疑問点を全てクリアにします。
先ほどの話す練習だけでは、今皆さんの中に眠っている英語が少し口から出るようになってくるイメージです💡
そこにもう一歩踏み込んで、言えなかったことを英語で言えるようにするのがこのステップです😊
調べるときは、ChatGPTやClaudeを使って一気に質問するのがおすすめです⭐️
1個ずつ調べると時間がかかってしまうので、出して欲しい情報をまとめてAIに質問しましょう!
たとえば、以下のような文を送ると回答を得られます。
「私は英語初心者です。言いたいけど言えなかった英語を箇条書きで記すので、適切な英語表現、それを用いた簡単な例文をそれぞれ教えてください。英語のレベルや例文の内容は、中学英語レベルの日常会話を想定した内容でお願いします。」
このように効率よく英語表現をリサーチし、新しい英語表現をインプットします💪
内容を理解できたら、先ほど話した内容をもとに、新しく学んだ英語表現を用いて改めて話す練習をしてみます。
たとえば「去年昇進しました」とうまく言えずにリサーチした場合は、「get a promotion」と結果が出てくると思います。
1分間話した中でのその部分だけ、「I got a promotion last year.(私は去年昇進しました)」とセリフのように繰り返し練習をします!
この練習が十分にできたら、もう一度同じテーマに対して1分間くらい話します。
知識をインプットした後に必ずアウトプットする時間を設けることで、学んだばかりの英語表現がより頭に定着するからです💡
このアウトプット(練習)→インプット(知識取得)→アウトプット(復習)のサイクルを繰り返し続けることで、少しずつ話せる内容が増えていきます🤓
まとめ
本日は、仕事についてスムーズに話せるようになりたい方に向けて、スピーキング練習法をお伝えしました✨
皆さんが「いつどんな場で英語を使いたいか」によって取り組むべき学習方法が変わってくるので、学習の進め方に迷っている方は、今一度どんな目的で英語を勉強するのか考えてみてくださいね😊
Wings英会話では、日本人女性講師による担任制マンツーマンレッスンをご提供しています。
英語学習のモチベーションがなかなか続かなかったり、自分に合った英会話練習の場を探している方は、ぜひ一度体験レッスンを受けてみてください🙌
体験レッスンの際は、講師一覧からお好きな講師を選んで60分間のレッスンをお試しいただけます。
<体験レッスンを受けてみる>
対面とオンラインどちらもで実施しているので、興味のある方をお選びください!
一緒に楽しく英語力を伸ばしていきましょう💖
Related
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
英会話レッスンはオンライン派?対面派?受講生の声から見えてきた対面レッスンの3つのメリット
-
LINEを使って英会話フレーズを覚えちゃおう!英語のプロも実践していたスピーキング学習メソッド
-
無料の最新AIを使って学習効率アップ!オリジナルの教材を作ってリスニング練習をする方法とは?
-
英語やり直しで失敗しない!学習効率を上げるために最初に考えるべき3つのポイントとは?
-
英語初心者にぴったり!動画を見ながらリスニング力を上げるおすすめの学習法を解説
-
英語力の伸びを客観的に判断できる!3つのチェック方法とは?
-
寝る前5分でOK!毎日コツコツ続ければ自然と英語力が伸びていく独学メソッドとは?
-
かっこいいネイティブ発音を手に入れよう!発音矯正にぴったりのおすすめYoutube動画をご紹介
-
覚えられないを卒業しよう!英語のプロ直伝の効果的な英単語学習メソッド3選
Recently
-
翻訳機があれば英語は話せなくてもいい?英会話を習得するメリット3つ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
英会話はAIでいいの?英語のプロが語る話題のAI英会話アプリの学習効果と注意点
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?
-
カフェ店員さん必見!外国人のお客様が来ても困らなくなるカフェ接客英語フレーズまとめ
-
英会話レッスンはオンライン派?対面派?受講生の声から見えてきた対面レッスンの3つのメリット
-
自分の気持ちを表現するときに使える!便利な日常英会話フレーズ15選
-
LINEを使って英会話フレーズを覚えちゃおう!英語のプロも実践していたスピーキング学習メソッド
-
無料の最新AIを使って学習効率アップ!オリジナルの教材を作ってリスニング練習をする方法とは?