英語がパッと出てこない人が実践すべき効果的なスピーキング練習法とは?
Hi, how's your day? ⭐️
皆さんこんにちは、 Wings運営者の白木りなです😊
今日はWingsの生徒様からもよく聞く「英語がパッと出てこない」という悩みの解決方法として、効果的なスピーキング練習法をご紹介します!
英語がスムーズに出てこない理由はいくつか考えられますが、私の経験上、基本的にその要因は以下の3つに分類できると考えています。
・知識として知っているけど、使える状態になっていない
・文法的に正しい文章を作ろうとしてしまっている
・言いたいことに合致するワードが見つからない
こういった状態に陥ってしまっている方は、ぜひ今日お伝えするスピーキング練習法を試してみてくださいね🙌
今回は、どのように練習したらいいのかを3つの章に分けて具体的に解説していきます。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
モノや状況を英語で説明してみよう
まずは、スピーキング練習といっても「英語で何を話すのか」を決める必要があります。
今回の練習でおすすめしたいのは、視界に入ったモノや状況を英語で説明するというアウトプット方法です!
心の中で思ったことを英語に変換するひとりごと英語も良いのですが、自分と対話していると答えが出ずに、考えること自体に集中してしまうことがありますよね🥹
したがって、今回は英語に変換する練習のフォーカスするため、皆さんの目に入ってきた情報を英語で表現するというやり方で英語を話してみてください!
ちなみに、モノを説明するときは、名詞を使って一単語で答えてしまうと簡単すぎてしまいます。
したがって、英語版ジェスチャーゲームのようにその名詞を使わずに英語で表現してみましょう!
誰かそのワードを当ててもらうようなイメージですね💡
状況描写をする時は、シンプルに目の前の状況を英語にしてみてください!
「男性がワンちゃんと一緒に走ってる」「あの女性は何を注文するか考えている」みたいな感じです。
スピーキング練習をするときのテーマ選びは、この二軸にすると、いつどこでも迷わず取り組むことができます💪
英語で説明するときに必ず意識すべきこと
ここが今日一番皆さんに知っていただきたい重要ポイントです⭐️
今回は英語がスムーズに出てくるようにすることが第一目的なので、正しい英語や完璧な英語を目指さないことが大切です。
英語を発するときに「この文法を使えばいいのかな?」「そういえば、って英語でなんて言うんだろう...」といった思考が出てきたら「知っている限りの英語で言ってみよう!」というマインドセットに変えてみましょう❤️🔥
実際に外国人の方を前にした状況では、その英語が正しいかではなく相手に意図が伝わるかが論点になるはずです。
したがって、このスピーキング練習においては、単語を並べるだけで文法がぐちゃぐちゃでも良いので、とにかく自分の英語の武器をフル活用して表現するということに挑戦していただきたいです😊
もう一つ意識しておくべきこととして、スピーキング練習をするときは「3歳児に説明するように話す」イメージを持っておくと英語に変換しやすくなります。
仕事経験のある大人が使う日本語は、そのまま英語に変換しようとすると、使うべき英語レベルがどうしても上がってしまいます。
したがって、元々の日本語自体を子どもが分かるレベルの優しい日本語に直します。そこから英語に変えると、英語に変換するときの難易度が下がるので、こちらも意識してみていただきたいです🙌
今回はアウトプットの部分を中心にお伝えしていますが、この後に英語で言えなかったことをChatGPTなどを使って調べて知識として入れておくと、また次にアウトプットするときに使う英語が増えていきます!
なぜこのスピーキング練習が必要なのか
最後に、なぜこの練習をすると英語のアウトプットスピードが上がるのか、についてお伝えします。
学習者の中で「英語を見たら少しはわかるけど、自分で話そうとすると一切出てこない」と悩んでいる方の多くは、前に覚えた英語の知識が頭の中で眠っている状態だと思います🤔💭
私はよく「頭の中にある英語の引き出しを開けて、取り出してあげましょう!」とお伝えしています。
学校で英語の授業を受けていた方は、最低限の単語や文法の記憶がなんとなく残っているんですよね!ただ、知識として知っているだけで、その英語をスムーズに使うことはできない状態です。
その状況を打破して英会話で使えるようになるには、「使う=話す」ことを繰り返し行う必要があります💡
引き出しから取り出す作業を繰り返すことで、眠っていた知識がだんだんと生き返ってきて、使える英語として皆さんに身についていくというイメージです。
そのために、瞬時に英語に変換する(持っている限りの知識を掘り起こして使いまくる)という練習が大切です⭐️
このように使える英語を増やしていきましょう!
まとめ
今日は英語がパッと出てくるようになる効果的なスピーキング練習法についてお伝えしましたが、練習の仕方について具体的にイメージできましたでしょうか?😳
英語を難しく考えすぎてしまったり、勉強を続けているのにスピーキングが全然伸びない方は、英語を話すときのマインドセットから変えてみるのが大切です!
一回でも「こんな簡単な英語で伝わるんだ!」と体感できると英語スピーキングのハードルが下がるので、もし外国人の方と話せるチャンスが身近にあったら、ぜひチャレンジしてみてくださいね✨
Wings英会話では、日本人女性講師による担任制のマンツーマンレッスンを実施しています🤝
外国人と話すのはまだハードルが高いなと感じている方は、ぜひ一度Wings講師との体験レッスンを試してみてください!
ちょうど今月からレッスンを受講し始めてくださった方も、「日本人の先生だと、ネイティブとの会話でなんとなく流してしまっていた分からないこともしっかり質問できるので、理解度が全然違う!英語が身についていきそう!」と言ってくださいました☺️
英語は継続が必要なので、精神的なストレスがあまりにも大きいと、目標とするレベルに達成する前に挫折しやすくなります。
私たちWings講師は「英語は楽しくなきゃ続かない」という前提で受講者様に寄り添ったレッスンづくりを常に心がけているので、英語初心者の方も安心してご参加くださいね💖
体験レッスンを受講の際は、講師一覧からお好きな講師をお選びいただけます。
<体験レッスン詳細を見てみる>
一緒に楽しく英語を学んで、世界を広げていきましょう!🌏✨
Related
-
英語がすぐ出てこない人必見!英語ペラペラに近づくための効果的なスピーキング練習法
-
英語学習が続かない人必見!独学でもモチベーションを維持できるおすすめのアプリをご紹介
-
英語のプロがオススメする!英語初心者が使うべき便利な英語学習アプリ3選
-
英語ペラペラを目指す人必見!英語習得に重要な3つのマインドセットとは?
-
英語学習が続かない人必見!挫折しがちな3つの理由とその解決策とは?
-
ネイティブの発音を目指すにはこれやって!かっこいい発音を手に入れるために必要な学習
-
英語初心者におすすめ!NHKラジオ英会話を活用した効果的な英語学習法とは?
-
自然と英語フレーズが身につく!英語学習におすすめのTikTokアカウント3選
-
文法って勉強しなきゃダメ?英語ペラペラを目指す人が知っておくべき英文法の必要性とその学習法
-
教材が苦手な方必見!教材なしでOKのChatGPTを用いた英語学習法3選
Recently
-
海外旅行好きは覚えておこう!ホテル滞在中のルームサービスに使える英語まとめ
-
英語がすぐ出てこない人必見!英語ペラペラに近づくための効果的なスピーキング練習法
-
英語で「他の色はありますか?」って言える?海外のジュエリーの買い物で使える英語フレーズまとめ
-
世界を震撼させた「ハロウィンの悲劇」とは?海外で実際にあった衝撃の事件3選
-
英語で「本を借りる」「しおりを挟む」ってなんて言う?本に関する英語表現まとめ
-
超便利な動詞「have」を完全マスター!5つの意味と使い方を徹底解説します
-
海外ではLINEを使わないの!?日本以外の国で使われいている連絡アプリを国別でご紹介
-
英語で「ブランコ」「滑り台」って言える?公園遊びに関する英語表現15選
-
英語学習が続かない人必見!独学でもモチベーションを維持できるおすすめのアプリをご紹介
-
英語で「書類に捺印する」ってなんて言う?契約に関するビジネス英語表現