英語ライティングが自然と上達する!AIを活用した効果的な独学法とは?

みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
今回は、英語ライティングを独学で上達させたい方に向けて、私が実践して効果のあったAIを活用した学習法をお届けします✨
「英作文って本当に独学で出来るようになるのかな…」
「どんな教材を使えばいいんだろう」
「毎日の練習って具体的に何をすればいいの?」
「自分の英語が合っているのか不安…」
「一人で続けるのが心配」
そんな不安や悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実は、独学でも効果的にライティング力を伸ばすことができるんです!
今日は、私が実際に実践して成果を感じられた3つのステップをご紹介します💡
テーマを決めて英語を3文書く
まず一つ目のステップは、決まったテーマについて毎日3文以上の英文を書くことです。
これは、一見とてもシンプルな方法に思えますが、実は継続的な上達につながる効果的な練習方法になります🙌
特に効果的なのは、テーマを週単位で設定すること。
例えば、第1週目は「今日のスケジュール」について書いてみましょう!
朝何時に起きて、どんな一日を過ごしたのか。毎日似たような内容になるかもしれませんが、それこそがこの学習法のポイントなんです。
1週間毎日同じような表現を繰り返し使うことで、基本的な文章構造が自然と身についていきます❤️🔥
週が変わったら新しいテーマに挑戦します。
食べた料理の感想や、週末の予定、最近見た映画の感想など、身近な話題から始めるのがおすすめです。
テーマを変えることで、様々な場面で使える表現を学ぶことができます✨
Chat GPTやClaudeに添削してもらう
二つ目は、AIを活用して書いた英文を添削してもらうというステップです💡
独学の最大の課題は、自分の英語が正しいかどうかを判断することが難しい点です。
でも、心配いりません!ChatGPTやClaudeなど、最新のAIを活用することで、この課題を簡単に解決できるんです☺️
AIに添削を依頼する際は、「この英語を添削してください。間違っているところは、何がどう間違っているのか分かりやすく解説してください。また、より自然な表現があれば教えてください。」というように具体的にお願いしましょう🙌
AIは丁寧に説明してくれるので、なぜその表現が適切なのか、どうして間違いなのかまで理解することができます。
また、わからないことがあれば、どんどん質問してみてください!
「なぜこの単語の方が適切なの?」「他の言い方はないの?」など、気になることを聞いてみると、より深い理解につながります✨
もう一度同じ内容を英語で書いてみる
最後の重要なステップは、添削してもらった後に、同じ内容をもう一度英語で書き直してみることです!
ここで大切なのは、添削された英文を見ずに書いてみること。
なぜなら、これは単なる書き写しの練習ではなく、学んだ表現を自分の言葉として定着させる練習だからです!
最初は難しく感じるかもしれませんが、このステップを習慣にすることで、正しい表現が自然と身につき、同じ間違いを繰り返さなくなっていきます🙌
復習テストのような感覚でもう一度英語にしてみることで、自分がどこまで理解しているかを客観的に理解することができます😊
継続のコツ
この3ステップ学習法を続けていくために、生活の中に自然と組み込める時間を見つけることが大切です。
「朝の支度が終わった後の10分」「通勤電車の中で」など、無理なく続けられる時間帯を選びましょう!
また、書いた英文と添削結果を記録しておくことで、自分の成長を実感できますよ〜!
それが継続のモチベーションにもなります💪
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
今日ご紹介したのは、テーマを決めて毎日3文書き、AIを活用して添削してもらい、そして学んだ内容を自分の言葉で書き直すという3つのステップです。これらを着実に積み重ねていくことで、必ずライティング力は向上します💡
大切なのは、完璧を目指しすぎないこと。たとえ間違いがあっても、それを学びの機会として捉え、一歩一歩前進していきましょう!
ぜひ、明日から実践してみてくださいね🌟
お知らせ
Wingsでは、「楽しいから続けられる、だから英語力も伸びていく」そんな学習環境をご提供するため、担任制のマンツーマンレッスンを行っております😊
担当としてレッスンさせていただくのは、みんな独学で英語力を磨いた経験のある日本人女性講師です!
英語習得の大変さを深く理解している講師ばかりなので、英語で何度も挫折したことがある方や、楽しく続けられるレッスンを探している方は、ぜひ無料体験レッスンに来てみてください✨
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます。どんな講師が在籍しているかは、こちらの講師一覧からご確認ください。
また、レッスン以前にどのように英語学習の進め方について困っている方に向けて、個別の無料学習相談会も開催しています!
30分間オンラインでお話ししながら学習者様の課題を明確にし、迷わず英語学習がスタートできるようにしっかりサポートしますので、お気軽にご相談くださいね🙌
予約したい方は、こちらのページからLINEでメッセージをお送りいただくか、フォームのその他欄に「個別相談希望」と入力してお申込みください📩
楽しい英語学習人生をスタートさせましょう!!
Related
-
英語は文法から始めなきゃダメ?それとも話すだけでいいの?英語のプロが解説
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?
-
英会話レッスンはオンライン派?対面派?受講生の声から見えてきた対面レッスンの3つのメリット
-
LINEを使って英会話フレーズを覚えちゃおう!英語のプロも実践していたスピーキング学習メソッド
-
無料の最新AIを使って学習効率アップ!オリジナルの教材を作ってリスニング練習をする方法とは?
-
英語やり直しで失敗しない!学習効率を上げるために最初に考えるべき3つのポイントとは?
-
英語初心者にぴったり!動画を見ながらリスニング力を上げるおすすめの学習法を解説
-
英語力の伸びを客観的に判断できる!3つのチェック方法とは?
-
寝る前5分でOK!毎日コツコツ続ければ自然と英語力が伸びていく独学メソッドとは?
Recently
-
英語は文法から始めなきゃダメ?それとも話すだけでいいの?英語のプロが解説
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
翻訳機があれば英語は話せなくてもいい?英会話を習得するメリット3つ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
英会話はAIでいいの?英語のプロが語る話題のAI英会話アプリの学習効果と注意点
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?
-
カフェ店員さん必見!外国人のお客様が来ても困らなくなるカフェ接客英語フレーズまとめ
-
英会話レッスンはオンライン派?対面派?受講生の声から見えてきた対面レッスンの3つのメリット
-
自分の気持ちを表現するときに使える!便利な日常英会話フレーズ15選