英語初心者でも英語がどんどん伸びていく!独学で英語ペラペラになれる最強の学習サイクルとは?
 
            皆さんこんにちは!Wings運営者の白木りなです😊
英語は継続が大事と言われていますが「そもそもどのように進めたらいいか分からない!」と、学習方針のところで悩んでしまっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今日は、私の英語独学経験を経て発見した英語初心者でも英会話力が伸びていく学習サイクルについて解説していきます⭐️
私は実際にこの3ステップを繰り返し行うことで、少しずつ使える英語が増えていき、英語ペラペラに近づいて英語講師になることができました。
その学習サイクルの具体的な内容を、今日は皆さんにお伝えしていきます!
特に「一応学校で英語は勉強したけど、英会話となると全然できない...」と悩んでいる方にぴったりの内容になっていますので、ぜひ最後まで見てみてください!
それでは早速、本題に入っていきましょう🙌
1. 英語をアウトプットする
まずは、知っている限りの英語を使ってアウトプットする!これが大切です✨
教材を使ってインプットから始めるのも間違いではないのですが、教材の中には、皆さんが普段から考えていることや、皆さんのプライベートに関する情報が書いてある訳ではありません。
したがって、私は教材を使わずに「自分の話を英語でする」「自分が考えていることを英語で言う」と言ったアウトプットの方法を選びました!
目的は教材を一冊やり切ることではなく英語ペラペラになることなので、自分が使いたい英語だけ覚えたら「英語が話せる状態」になるのではないかと考えたからです😊
アウトプットするときのポイントは、間違いを気にせずに知っている限りの英語で話すこと!これに尽きます❤️🔥
頭の中の引き出しに長い間しまってあった英単語を一つずつ出してあげるようなイメージで、文法は一旦ぐちゃぐちゃでもいいので、英語を口から出してみましょう!
ちなみに、アウトプットするときは以下の3つの方法のいずれかを選ぶと、話すネタに困らなくなると思います。
・写真/状況描写
視界に入ったモノや状況を英語で言ってみる
・1分間スピーチ
テーマを決めて、それに対する回答を1分間ほど英語で話してみる
・ロールプレイング
誰かと会話をする場面を想像しながら、英語で一人二役を演じる
私の場合は、英語の練習時間がお家で取れる時は1分間スピーチをして、移動や散歩中などスキマ時間に写真/状況描写をしていました💡
マスクをせずに、歩きながら一人で英語を呟いていると、すれ違う人に変な目で見られてしまうので、そこだけ注意してくださいね🤭笑
2. 分からなかった英語を調べる
次に、アウトプットした時に「これ英語でなんて言うんだろう?」と思った英語をリサーチします🔍
そのためには、英語をアウトプットした直後に、自分が言おうとしたけど言えなかったことのメモを必ず取る必要があります。
分からない英語がたくさんあってメモしきれない場合は、1回のアウトプットにつき3個!といった形でリサーチする個数を事前に決めておくのが良いでしょう🙌
メモは、スマホに入っているデフォルトのメモ帳アプリや、自分一人だけのLINEのグループがおすすめです!
→ 誰も招待せずにLINEグループを作成すると、自分一人だけのグループが作れます。
紙のノートもOKなのですが、スマホ完結にしておくといつでもどこでもメモが取れるので、アプリを使った方が学習の利便性が高まると思います😊
英語表現を調べるときは、インターネット検索やテキスト生成AIを使うと効率よく進められます。
ネット検索をするときは「〇〇 英語」と調べて、DMM英会話なんてuKnow?のような詳しく解説してくれている記事を参考にしましょう!
また、私ががっつり独学していた時期はAIツールは普及していなかったのですが、最近では便利なAIを活用することができます。
「日常英会話だと〇〇は英語でなんというのか、分かりやすく教えてください。中学英語レベルの簡単な英語でOKです。短い例文も合わせて教えてください。」と指示文を送ると、10秒もかからず即回答してくれます✨
このように、自分が言えなかった英語表現を必ずリサーチしましょう!
3. 調べた英語表現をインプットする
次に、調べた英語表現をインプットします!
ただ調べて理解しただけでは、その英語は定着していきません。
せっかく「自分が言いたいけど言えなかった英語」に出会えたので、そのまま短期記憶にしてしまってはもったいないです🥲
リサーチした後は、必ずその英語を用いて短い英語フレーズを作って、何度も感情を込めて発音練習しましょう!
たとえば、「最近ゴルフにハマってるんだよね」と言いたかったけど言えない!となった時、「ハマる」の英語表現を調べると、いくつかある中に"I'm into"という表現が出てきます。また、「最近」も"recently"という英語が出てきます。
そこで、「ハマる=I'm into」と覚えるだけでは、その表現を使えるようにはなりません。
自分が言おうとしたセリフ通りに一つ英文を作りましょう!
今回で言うと、"Recently, I'm into playing golf."になります。
ここまで出来たら、実際に友だちにその話をしている場面を想像しながら、目の前に友だちがいると思ってこのセリフを練習します🗣️
暗記するというより、お芝居をするようなイメージです✨
そうすることで、英語フレーズが感情や状況と結びつき、使える英語がどんどん増えていきます!
地道ですが、着実に話せる英語が増えていくので、成長実感を得やすいです☺️
まとめ
以上が「英語初心者もで英会話力が伸びていく学習サイクル」でした!
最後3つ目はインプットでしたが、この直後にまた同じ内容でアウトプットすることで、より学んだばかりの英語が定着します❤️🔥
したがって、ステップ3で終わりではなく、また1に戻ってアウトプットをして、調べて、インプットして...と続いていくので、学習ステップではなく「学習サイクル」とお伝えしました。
リサイクルのように、三つの円が正三角形状に並んでいるのをイメージしてみると、この学習サイクルを理解しやすいと思います✨
ただ、独学では、継続するのと疑問点を解消するのがいちばんの挫折しやすいポイントです。
学習サイクルのステップ1では、アウトプットを毎日自主的に取り組む必要があったり、ステップ2では、自分で分からない英語を調べ上げたりしなければなりません。
もし「そんな風に自分で進められる自信ないや...」「絶対途中で続かなくなりそう」と不安な方は、英語ペラペラになるために、ぜひWingsのレッスンを活用してください😊
レッスンは、日本人女性講師が担任となってマンツーマンで実施していきます。
また、市販教材に頼らない完全カスタマイズ型レッスンなので、まさに今日お伝えした学習サイクルの難しい部分をお手伝いする形で学習をサポートさせていただきます🙌
興味がある方は、こちらからお好きな講師を選んで、ぜひ一度無料体験レッスンに参加してみてくださいね✨
Let's enjoy English learning together!💖
Related
- 
                                
                                      英語がすぐ出てこない人必見!英語ペラペラに近づくための効果的なスピーキング練習法 
- 
                                
                                      英語学習が続かない人必見!独学でもモチベーションを維持できるおすすめのアプリをご紹介 
- 
                                
                                      英語のプロがオススメする!英語初心者が使うべき便利な英語学習アプリ3選 
- 
                                
                                      英語ペラペラを目指す人必見!英語習得に重要な3つのマインドセットとは? 
- 
                                
                                      英語学習が続かない人必見!挫折しがちな3つの理由とその解決策とは? 
- 
                                
                                      ネイティブの発音を目指すにはこれやって!かっこいい発音を手に入れるために必要な学習 
- 
                                
                                      英語初心者におすすめ!NHKラジオ英会話を活用した効果的な英語学習法とは? 
- 
                                
                                      自然と英語フレーズが身につく!英語学習におすすめのTikTokアカウント3選 
- 
                                
                                      文法って勉強しなきゃダメ?英語ペラペラを目指す人が知っておくべき英文法の必要性とその学習法 
- 
                                
                                      教材が苦手な方必見!教材なしでOKのChatGPTを用いた英語学習法3選 
Recently
- 
                            
                                  英語がすぐ出てこない人必見!英語ペラペラに近づくための効果的なスピーキング練習法 
- 
                            
                                  英語で「他の色はありますか?」って言える?海外のジュエリーの買い物で使える英語フレーズまとめ 
- 
                            
                                  世界を震撼させた「ハロウィンの悲劇」とは?海外で実際にあった衝撃の事件3選 
- 
                            
                                  英語で「本を借りる」「しおりを挟む」ってなんて言う?本に関する英語表現まとめ 
- 
                            
                                  超便利な動詞「have」を完全マスター!5つの意味と使い方を徹底解説します 
- 
                            
                                  海外ではLINEを使わないの!?日本以外の国で使われいている連絡アプリを国別でご紹介 
- 
                            
                                  英語で「ブランコ」「滑り台」って言える?公園遊びに関する英語表現15選 
- 
                            
                                  英語学習が続かない人必見!独学でもモチベーションを維持できるおすすめのアプリをご紹介 
- 
                            
                                  英語で「書類に捺印する」ってなんて言う?契約に関するビジネス英語表現 
- 
                            
                                  英語のプロがオススメする!英語初心者が使うべき便利な英語学習アプリ3選 
 
                         
                         
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                