分からない英語を調べるときに超便利!絶対に知っておきたい英語表現のリサーチの仕方

みなさんこんにちは、Wings運営者の白木りなです!
How was your weekend? 週末は楽しく過ごせましたか?😊
今日は、英語学習勢なら絶対に知っておきたい「効率の良い英語表現の調べ方」について解説していきます⭐️
最近はSNSで英語表現の解説動画が回っていて、簡単に英語情報をインプットすることができます。
このようにランダムに英語に触れる一方で、皆さんが勉強している最中に「これって英語でなんて言うんだろう...?」と自発的に調べることもないでしょうか?
そんな時、解に辿り着くために毎回時間が掛かってしまっていたら、学習はスムーズに進んでいきません。
そこで、今日ご紹介する3つの英語表現のリサーチ方法をぜひ参考にしてみてください✨
それでは早速、本題に入っていきましょう!!
解説サイトで英語表現を知る
まず一つ目の方法は、英語解説サイトです!
多くの大手英会話スクールが幅広い英語表現について解説ブログをアップしているので、インターネットで「〇〇 英語」と検索すると、解説記事がたくさん出てきます💡
解説サイトのいいところは、辞書や翻訳ツールと違って日常的にどのように使われるのか、どんなニュアンスを含んでいる英語表現なのか、具体的に教えてくれる点です。
使い方も合わせて知ることで、ただの暗記ではなく「こんな場面で使うんだ」「こういった言い回しができるんだ」と英語フレーズベースで英語情報をインプットすることができます😊
ちなみに、たくさんあるサイトの中で個人的に一番おすすめなのはDMM英会話なんてuKnow?というサイトです。
英語版のYahoo!知恵袋のようなイメージで、投稿者の「〇〇って英語でなんて言うの?」という質問に対して英語話者が丁寧に回答してくれます!
英語の横にあるスピーカーマークを押すと発音までしてくれるので、とっても便利です✨
テキスト生成AIに教えてもらう
次におすすめなのが、流行りのAIに教えてもらうこと。
まだ100%正しい情報が得られるとは限らないですが、どの情報を参考にしたらいいか迷って時間を費やしてしまうよりは、まず一次的な回答をAIに教えてもらう方が効率的です✨
どのように使うかというと、ChatGPTやClaudeを開いて、以下のような指示文を送ります。
「〇〇を英語でなんというのかわかりやすく教えてください。英語初心者なので、日常会話でどのように使うのか、簡単で短い例文を用いて使い方を教えて欲しいです。」
そうすると、10秒も掛からないうちにAIが詳しく回答をしてくれるので、自分でサイトを選ばずとも情報を得ることができます😊
こうするとどのサイトを使えばいいか考えたり、その情報が合っているのかどうかを都度判断したりする必要がなくなるので、よりスムーズに英語学習を進めることができます✍️
ちなみに、もしAIの回答が怪しいなと感じたり、難しすぎるなと感じた時は、その疑問点を直接そのままぶつけてみましょう。
例えば、「その表現はフォーマル過ぎて日常会話であまり使わないと聞いた気がするのですが、どういった場面で使われるものなのでしょうか?」「この英語は難しすぎるので、もう少し簡単でシンプルな言い回しを教えてください」といったイメージです。
どんなリクエストにも即対応してくれるので、相棒にできるととっても便利ですよ🤭
言語交換アプリで質問を投稿する
最後は、外国人と繋がれる言語交換アプリを使った英語リサーチ方法です💡
こういったアプリには、タイムラインや質問箱など、何かしらの投稿機能がついていることが多いです。
実際言語交換アプリの一つであるハロートークには、タイムライン投稿機能がついています。
フォロー・フォロワーに関係なくタイムラインに投稿流れてくるので、自由に英語に関する質問を投稿することが可能です😊
私も使ってみて感じたことなのですが、英語表現に関する質問を投稿したところ、アプリユーザーが非常にアクティブで、話したことがない人でも丁寧に回答してくれました!
全世界からアクセスされていることもあり、どこかの国の誰かが何かしらリアクションをしてくれます🌏笑
ネイティブから第二言語として英語を習得している人まで様々ですが、自分より英語を知っている人と繋がりたい!と思っている人にとっては一石二鳥のアプリです。
英語表現について教えてもらったことをきっかけに、個人チャットでお話が始まったりしたら、良い英会話練習にもなりそうですね✨
最後に
ここまで見てくださり、ありがとうございました!
英語ペラペラになるまでには長い学習時間が必要ですが、継続するためには、日々の学習の負担を減らすために効率よく進めることがとても大切です⭐️
したがって、本日お伝えしたようなツールを用いてぜひ時短の学習技を少しずつ身につけていってみてください😊
ちなみに、Wings英会話では、担当講師にLINEで直接英語の質問ができるようなチャットサポートもご提供しています📱
自分で調べてみたけどやっぱり分からない...!と詰まってしまうこともあると思うので、レッスン外でもお気軽に質問していただき、英語の疑問を解消していきましょう!
また、「英語ができる人にリードしてもらいながら、楽しく学習を進めていきたいな」と思う方は、ぜひ一度体験レッスンに遊びに来てみてください✨
こちらの講師一覧からお好きな講師を選んで、レッスンをお試しいただけます。
オンラインだと無料で受講できるので、お気軽にご参加くださいね!
Let's start English learning together❤️🔥
Related
-
英語のプロがオススメする!英語初心者が使うべき便利な英語学習アプリ3選
-
英語ペラペラを目指す人必見!英語習得に重要な3つのマインドセットとは?
-
英語学習が続かない人必見!挫折しがちな3つの理由とその解決策とは?
-
ネイティブの発音を目指すにはこれやって!かっこいい発音を手に入れるために必要な学習
-
英語初心者におすすめ!NHKラジオ英会話を活用した効果的な英語学習法とは?
-
自然と英語フレーズが身につく!英語学習におすすめのTikTokアカウント3選
-
文法って勉強しなきゃダメ?英語ペラペラを目指す人が知っておくべき英文法の必要性とその学習法
-
教材が苦手な方必見!教材なしでOKのChatGPTを用いた英語学習法3選
-
1日3分で完結!スキマ時間でできるYoutube動画を活用したスピーキング学習法【初級編】
-
英語初心者にもおすすめ!視覚と音で覚える激推しインスタ英語アカウント
Recently
-
英語で「書類に捺印する」ってなんて言う?契約に関するビジネス英語表現
-
英語のプロがオススメする!英語初心者が使うべき便利な英語学習アプリ3選
-
英語で「燃えるゴミ」って言える?ゴミ捨てに関する英語表現まとめ
-
パパの取得率90%以上?日本と海外の育休制度の違いを比較してみた
-
英語で「ストーリーを上げる」ってなんて言う?Instagramの操作に関する英語まとめ
-
英語ペラペラを目指す人必見!英語習得に重要な3つのマインドセットとは?
-
英語で「給料日」「月末締め」って言える?意外と知らない給与に関する英語まとめ
-
海外留学に興味がある社会人必見!行き先別の留学費用を比較してみた
-
英語学習が続かない人必見!挫折しがちな3つの理由とその解決策とは?
-
英語で「既存顧客」ってなんて言う?覚えておくと便利なビジネス英語表現まとめ