英語で「トイレが流れない」はなんて言う?海外旅行でも困らないトイレに関する英語まとめ

Hi, everyone! 皆さんこんにちは、Wings運営者の白木りなです🙌
今日は、「トイレを流す」「水が流れない」など、トイレに関する英語表現をまとめて15個ご紹介します🚽
海外旅行に行くと、トイレの使い方が日本と全然違くて困った経験はありませんか?
私の経験上、トイレットペーパーを流せるのは当たり前と思っていましたが、ベトナムに行ったときにペーパーをゴミ箱に捨てるスタイルだと知り、とても驚きました😂
日本はウォシュレットまでついていて、非常に綺麗ということで外国人に知られています。
もしかしたらお手洗いの使い方について英語で話す必要があるシチュエーションがあるかもしれないので、この機会にインプットしておきましょう✨
それでは、早速本題に入っていきます!!
日本のトイレで使う英語
・flush the toilet:トイレを流す
Don't forget to flush the toilet after you use it.
(使った後は水を流すのを忘れずにね)
・bidet function:ビデ機能
This toilet has a bidet function.
(このトイレにはビデ機能がついています)
・warm toilet seat:温かい便座
Japanese toilets often have warm toilet seats.
(日本のトイレには温かい便座がよくあります)
・sound button:音消しボタン
You can press the sound button to make flushing sounds.
(流れる音を出すにはボタンを押してね)
・multi-function toilet:多機能トイレ
Japanese toilets are often multi-function and high-tech.
(日本のトイレは多機能でハイテクです)
海外のトイレで使う英語
・throw toilet paper in the trash:トイレットペーパーをゴミ箱に捨てる
In some countries, you must throw toilet paper in the trash.
(国によっては紙をゴミ箱に捨てなければなりません)
・no toilet paper provided:紙が置いていない
Sometimes, there's no toilet paper provided.
(たまにトイレットペーパーがないこともあります)
・pay to use the toilet:有料トイレ
In Europe, you sometimes have to pay to use the toilet.
(ヨーロッパではトイレを使うのにお金がかかることがあります)
・toilet doesn't flush well:トイレの水の流れが悪い
The toilet doesn't flush well.
(トイレの水がうまく流れません)
・shared bathroom:共用トイレ
This hotel has a shared bathroom.
(このホテルはトイレが男女共用です)
トイレで使える便利英語フレーズ
・すみません、トイレはどこですか?
Excuse me, where is the bathroom?
・すみません、トイレに行きたいです
I need to use the toilet, excuse me.
・このトイレは故障中で使えません
This toilet is out of order.
・トイレットペーパーがありません
There’s no toilet paper.
・お手洗いをお借りしてもいいですか?
Can I use your restroom, please?
最後に
今回はトイレに関する英語表現を、日本式・海外式に分けてご紹介しました✨
最後のパートでご紹介した「トイレで使える便利英語フレーズ」だけでも覚えておくと、海外旅行にいた際に困らずにお手洗いにたどり着くことができますね💡
Wings英会話では、固定のカリキュラムに捉われない完全オーダーメイド型レッスンを行なっています。
皆さんがどのような場面で英語を使いたいのか、英語を使って何をしたいのかをベースにレッスンプランを組み、着実に英語力が上がるよう担当講師が全力で学習をサポートいたします😊
レッスンは日本人女性講師による担任制かつマンツーマンのため、英語に自信がない方でも大丈夫!
皆さんのペースに合わせてゆっくり進めていくことができます。
日本人講師なので、分からないことがあったら日本語で質問したり、解説を聞いたりできることもメリットの一つです✨
英語初心者の方こそ、ぜひWingsのレッスンを活用して安心できる環境で一緒に英語を伸ばしていきましょう🙌
レッスンに興味がある方は、まずは対面またはオンラインでの体験レッスンを受講してみてください!
体験レッスンは、在籍講師一覧からお好きな講師を選んで受講いただけます。
<体験レッスン詳細はこちら>
Let's enjoy English learning together!❤️🔥
Related
-
英語で「貯金する」「口座に振り込む」って言える?お金に関する英語表現まとめ
-
英語で「友だち追加する」って言える?スマホの操作や状態に関する英語表現まとめ
-
英語で「樽の香りがする」って言える?ワイン好きなら知っておきたい品種や風味に関する英語まとめ
-
英語で「決算」「営業利益」って言える?学校じゃ教えてくれないビジネス会計英語15選
-
海外レストランでもう迷わない!たまご料理を注文するときの英語まとめ
-
英語で「歯周病」ってなんて言う?歯科クリニックで働く人のための便利な英語フレーズまとめ
-
ペットを飼っている方必見!「リードを付ける」など覚えておきたい犬のお世話に関する英語表現まとめ
-
英語で「今日は髪どうされますか?」ってなんて言う?美容院の接客で使える英語フレーズまとめ
-
英語で「頭がクラクラする」ってなんて言う?体調不良を伝えるときの英語フレーズまとめ
-
英語で「画面少し大きくして」ってなんて言う?意外と知らないパソコン操作の英語表現15選
Recently
-
英検2級ってどれくらい難しい?英検1級から5級までの英語レベル&難易度をまるっと解説
-
英語で「トイレが流れない」はなんて言う?海外旅行でも困らないトイレに関する英語まとめ
-
風邪を引いたら何食べる?世界5カ国の「風邪ごはん」を調べてみた
-
英語初心者の味方!無料で使える神ツール「音読さん」の活用方法とは?
-
英語で「貯金する」「口座に振り込む」って言える?お金に関する英語表現まとめ
-
ついスマホを触っちゃうあなたへ!英語学習に集中できる環境づくりのコツ3選
-
英語で「友だち追加する」って言える?スマホの操作や状態に関する英語表現まとめ
-
英語力アップに最適!スキマ時間で学べるYouTube神チャンネル3選
-
英語で「夏バテ」「熱中症」ってなんて言う?夏の体調不良を伝える英語フレーズ15選
-
世界の朝ごはん特集!現地で食べたい定番の朝食3選【マレーシア・台湾・ペルー】