英語で「画面少し大きくして」ってなんて言う?意外と知らないパソコン操作の英語表現15選

Hi, everyone! How're you doing today? 💡
皆さんこんにちは!Wings運営者の白木りなです😊
皆さんは普段、お仕事やプライベートでパソコンを使う機会はありますか?
使われている方は、普段当たり前のようにカーソルを動かして、インターネット検索をしたりフォルダの中身を整理したりしますよね💡
職場で使っている方だったら、「画面もう少し大きくできますか?」「そのタブを切り替えて...」「ドライブに上げておいてください」といった会話もよくあると思います!
今回は、そういった操作の英語表現をまとめてインプットできるように、パソコン操作に関する英語表現を15個まとめてご紹介してきます🙌
お仕事で使う方は覚えてて絶対損はないので、ぜひしっかり頭に入れてみてくださいね!
それでは早速、英語表現のインプットに入っていきましょう!!
画面・ウィンドウの操作に関する英語
・画面を大きくする
→ make the screen bigger
例)Can you make the screen a bit bigger?
(画面をもう少し大きくできますか?)
・画面を共有する
→ share your screen
例)Let me share my screen with you.
(画面を共有しますね)
・ウィンドウを閉じる
→ close the window
例)Please close that window before opening a new one.
(新しいウィンドウを開く前に、今のを閉じてください)
・タブを切り替える
→ switch tabs
例)You can switch tabs with Ctrl + Tab.
(Ctrl+Tabでタブを切り替えられます)
・全画面表示にする
→ go full screen
例)Click here to go full screen.
(ここをクリックすると全画面表示になります)
ファイル・フォルダの操作に関する英語
・フォルダを開く
→ open the folder
例)Please open the folder named “Projects”.
(「Projects」という名前のフォルダを開いてください)
・ファイルを削除する
→ delete the file
例)Did you delete the file by mistake?
(間違えてそのファイルを削除しましたか?)
・名前を変更する
→ rename the file
例)Can you rename the file to “Final_Report”?
(ファイル名を「Final_Report」に変更してもらえますか?)
・圧縮する(ZIPにする)
→ compress the file / zip the file
例)Please compress the file before sending it.
(送信前にそのファイルを圧縮してください)
・ドライブにアップロードする
→ upload to the drive
例)Could you upload it to the shared drive?
(共有ドライブにアップロードしてもらえますか?)
マウス・カーソル操作に関する英語
・カーソルを動かす
→ move the cursor
例)Move the cursor to the top-right corner.
(カーソルを右上に動かしてください)
・クリックする
→ click (on)
例)Click on the icon to open the app.
(アイコンをクリックするとアプリが開きます)
・右クリックする
→ right-click
例)Right-click to see more options.
(右クリックするとさらにオプションが表示されます)
・ドラッグして移動する
→ drag and drop
例)You can drag and drop the files into the folder.
(ファイルをドラッグ&ドロップでフォルダに移動できます)
・スクロールする
→ scroll up/down
例)Scroll down to see more content.
(下にスクロールするとさらに内容が見られます)
最後に
今回は、普段誰もがしているような「パソコン操作の英語表現」に絞って英語を15個ピックアップしましたが、聞いたことのある英語表現はありましたでしょうか?
日本語だけ見ると瞬時に英語に転換するのが難しそうですが、使われている英単語は意外とシンプルで、比較的覚えやすいものが多かったかと思います✨
文字だけ見て暗記しようとしても頭に定着しにくいので、実際にパソコンを触りながら「あ、これは"scroll down”か」「画面共有は、確か"share my screen"だったな」と覚えるとしっかりインプットすることができますよ〜🙌
Wings英会話では、日本人女性講師による担任制マンツーマンレッスンをご提供しています。
担任制かつマンツーマンのため、皆さんの学習目的や苦手傾向を熟知した講師が継続的に学習をサポートすることができることが魅力の一つです!
壁に当たったときも、担当講師が英語学習のパートナーとして優しくリードしていくので、英語に自信がない方も安心して頼ってみてくださいね😊
レッスンに興味がある方は、対面またはオンラインで体験レッスンを受講いただけます!
また、体験レッスン受講の際は、講師一覧からご希望の講師をお選びいただくことも可能ですので、どんな講師が在籍しているかもぜひ見てみてください。
<体験レッスン詳細はこちら>
定期的に楽しく英語に触れられる環境を作り、一緒に英語力を上げていきましょう!!
Related
-
英語で「痒いところありますか?」はなんて言う?美容院で使える英語フレーズ15選
-
英語で「似合ってるね」ってなんて言う?相手を褒める英語フレーズ15選
-
英語で「机の下に入って!」って言える?地震が起こった時に使える英語フレーズまとめ
-
英語で「体調大丈夫?」って言える?体調を崩している人に声をかける時の英語フレーズまとめ
-
これさえ覚えればOK!駅で困っている外国人を助けるときの英語フレーズまとめ
-
英語で「浮き輪持ってきて」「どこで着替える?」は何て言う?海水浴で使える英語15選
-
英語で「指切った」「足捻った」って言える?怪我に関する英語表現まとめ
-
英語で「ネックレスをつける」ってなんていう?着替えの動作に関する英語まとめ
-
英語で「救急車呼んで」ってなんて言う?人が倒れたときの英語フレーズまとめ
-
英語で「既読」ってなんて言う?LINEの操作に関する英語まとめ
Recently
-
英語で「痒いところありますか?」はなんて言う?美容院で使える英語フレーズ15選
-
頭を洗うのは週にたった数回だけ?日本とは違う海外のお風呂文化を解説
-
英語で「似合ってるね」ってなんて言う?相手を褒める英語フレーズ15選
-
英語初心者におすすめ!NHKラジオ英会話を活用した効果的な英語学習法とは?
-
英語で「ぼーっとする」はなんて言う?言えそうで言えない日常動作の英語表現まとめ
-
日本は世界何位?祝日が多い国ランキングトップ5と各国での過ごし方を解説
-
英語で「机の下に入って!」って言える?地震が起こった時に使える英語フレーズまとめ
-
オンライン英会話ユーザー必見!レッスンで自然と会話が広がる質問アイデア3選
-
英語で「体調大丈夫?」って言える?体調を崩している人に声をかける時の英語フレーズまとめ
-
日本と海外でこんなに違う!ユーザー多数のSNSの使い方を比較してみた