外資系企業で働いている人必見!人事評価面談で使える便利な英語フレーズ30選

みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
今回は、外資系企業でよくある「人事評価面談で使える英語フレーズ」を30個ご紹介していきます!
評価面談って、仕事特有の難しいワードがたくさん出てきそうで不安になりますよね🥹
特に、英語で自分の成果をアピールしたり、改善点について話し合ったりするのは簡単ではないと思います。
でも今回ご紹介するフレーズをマスターすれば、自信を持って面談に臨めるようになりますよ〜✨
どちらかというと上司側が言うセリフが多いですが、外国人の上司がいる方はリスニングに非常に役立つと思います!
また、単語や文の長さ的に英語中級レベルになるものの、覚えたら必ず使える表現ばかりなので、最後までぜひついて来てくださいね❤️🔥
場面は以下の三つに分けてご紹介します!
・面談開始時の英語フレーズ
・実績の振り返りと評価についての英語フレーズ
・今後の目標設定に関する英語フレーズ
「半年間の成果について」「この点を改善していきましょう」「次の目標を設定しましょう」など、実際の評価面談でよく使う表現をご紹介していきます😊
それでは、早速フレーズの紹介に入っていきましょう!
面談開始時の英語フレーズ
・この半年間の成果を振り返りましょう
→Let's review your performance over the past six months
・あなたの自己評価を聞かせてください
→How would you evaluate your own performance?
・特に誇れる成果は何ですか?
→What achievements are you most proud of?
・改善が必要だと感じている点はありますか?
→Are there any areas you feel need improvement?
・率直な意見交換ができればと思います
→I hope we can have an open and honest discussion
・まず、あなたの意見を聞かせてください
→I'd like to hear your perspective first
・良い点から始めましょう
→Let's start with the positives
・今日はキャリアの方向性についても話し合いたいです
→I'd also like to discuss your career direction today
・この面談の目的を確認させてください
→Let me clarify the purpose of this review
・質問があればいつでも聞いてください
→Please feel free to ask questions at any time
時々難しい単語も出てきますが、使われている文法自体は中学英語の範囲だったりします!
文法以外にも、カジュアルに"I think…"を使うより"I believe…"や"I feel…"といった幅広い表現を使いながら話すことで、英語も使い慣れていることをアピールすることができます🙌
実績の振り返りと評価についての英語フレーズ
・このプロジェクトでの貢献は素晴らしかったです
→Your contribution to this project was outstanding
・期待を上回る成果でした
→You've exceeded expectations
・この部分はさらなる改善の余地があります
→There's room for improvement in this area
・具体的な例を挙げていただけますか
→Could you provide specific examples?
・あなたの強みは〜だと思います
→I believe your strengths lie in…
・このスキルをもっと伸ばしていけるはずです
→You have the potential to develop this skill further
・チームへの影響力が素晴らしいです
→Your impact on the team has been remarkable
・この課題にどう取り組んでいきますか?
→How do you plan to address this challenge?
・私からのフィードバックについてどう思いますか?
→What are your thoughts on my feedback?
・数字で見ると、〜の成果が表れています
→The numbers show improvement in…
ちなみに、日本語より英語の方が直接的な言い回しが多いからこそ、センシティブな意見を伝えるときはSandwichテクニック(ポジティブ→改善点→ポジティブ)を意識するのがおすすめです!
たとえば、"You need to improve…(改善して欲しいのは...)"という直接的な表現よりも、"One area where we see opportunity for growth is…(伸び代があるのは...)"のように、前向きな表現を使うことで、相手のモチベーションを保ちながらフィードバックができます⭐️
今後の目標設定に関する英語フレーズ
・次の半年間の目標を設定しましょう
→Let's set your goals for the next six months
・具体的な数値目標を決めましょう
→We should establish specific measurable targets
・このスキルの向上を目指しましょう
→Let's focus on developing this skill
・キャリアの次のステップについて話しましょう
→Let's discuss your next career move
・研修の機会を提供できます
→We can provide training opportunities
・いつまでに達成したいですか?
→What timeline do you have in mind?
・実現可能な目標から始めましょう
→Let's start with achievable goals
・より大きな責任を任せたいと考えています
→I'd like to give you more responsibilities
・定期的に進捗を確認しましょう
→Let's check your progress regularly
・サポートが必要な部分はありますか?
→What support do you need from me?
目標設定では、上司が部下に「もっと頑張ってほしい!」と思っている場合は、協調的な姿勢を占める言い方ができたらいいですね✨
たとえば"We should…"や"Let's…"を使うことで、一緒に目標に向かって取り組む!というニュアンスが伝わると思います😊
最後に
ここまで見てくださり、ありがとうございました!!
実際の評価面談をイメージしながら、今日学んだ英語フレーズを声に出して練習してみてくださいね☺️
評価面談は、単なる評価を伝える場ではなく、キャリア発展のための重要な対話の機会です。
今日ご紹介した英語フレーズと共に、以下のような事前準備をしておくと、実りある評価面談になるはずです✨
人事面接対策をテーマとしたこのような動画がVoicetubeであったので、ロールプレイングをしたい方は活用してみるといいかもしれません💡
お知らせ
Wingsでは、レッスンを通じて楽しく学び続けられる環境をご提供するため、英語習得を目指す方をマンツーマンでサポートさせていただいております😊
担当としてレッスンさせていただくのは、みんな独学で英語力を磨いた経験のある日本人女性講師です!英語習得の大変さを深く理解している講師ばかりなので、学習の壁にぶつかったときも気軽に相談することができます✨
また、海外経験豊富な講師もいるので、外国の文化に興味がある人も直接現地で体験した話を聞くことができますよ🌏
「もう英語で挫折したくない」「厳しいのは苦手だから、楽しく英語を学びたい」という方はぜひ無料体験レッスンに来てみてください🙌
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます。在籍講師一覧は、こちらからご確認ください!
<体験レッスンを受けてみる>
また、英語学習の進め方が分からず困っている方へ向けて、無料の個別学習相談会も開催しています!
オンラインでの30分間の相談を通して、その日から迷わずスムーズに英語学習をスタートできるようしっかりサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください💖
予約をご希望の方は、こちらのページからLINEでメッセージをお送りいただくか、フォームの「その他」欄に「個別相談希望」と入力してお申し込みください📩
直接お話しできる機会を、講師一同楽しみにしております!!
Recently
-
英語は文法から始めなきゃダメ?それとも話すだけでいいの?英語のプロが解説
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
翻訳機があれば英語は話せなくてもいい?英会話を習得するメリット3つ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
英会話はAIでいいの?英語のプロが語る話題のAI英会話アプリの学習効果と注意点
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?
-
カフェ店員さん必見!外国人のお客様が来ても困らなくなるカフェ接客英語フレーズまとめ
-
英会話レッスンはオンライン派?対面派?受講生の声から見えてきた対面レッスンの3つのメリット
-
自分の気持ちを表現するときに使える!便利な日常英会話フレーズ15選