英語で「夏バテ」「熱中症」ってなんて言う?夏の体調不良を伝える英語フレーズ15選

Hi, everyone! 皆さんこんにちは、Wings運営者の白木りなです😊
今日は「夏バテ」「熱中症」といった夏の体調不良に関する英語をまとめてご紹介していきます☀️
暑い時期は体調を崩す人が多くいらっしゃると思いますが、意外と不調を表現する英語はパッと出てきにくいです。
簡単な言い回しで表現できない内容もあるため、この機会にしっかりを英語表現をインプットしておきましょう🙌
今日は以下三つのカテゴリーに分けてお伝えします!
・身体のだるさを表現する英語
・熱中症や脱水症状の英語
・暑い日のリアクションの英語
それでは早速、本題に入っていきましょう!Let's get started🎉
身体のだるさを表現する英語
・夏バテしている
I have summer fatigue.(夏バテしています)
・食欲がない
I don’t have an appetite.(食欲がありません)
・体がだるい
My body feels heavy.(体がだるいです)
・なんかずっと疲れてる
I feel tired all the time.(ずっと疲れています)
・ぐったりしている
I’m worn out.(ぐったりしています)
熱中症や脱水症状の英語
・熱中症になった
I got heatstroke.(熱中症になりました)
・軽い熱中症みたい
It feels like mild heatstroke.(軽い熱中症みたいです)
・水分が足りていない
I’m dehydrated.(脱水気味です)
・頭がボーっとする
My head feels fuzzy.(頭がボーっとします)
・めまいがする
I feel dizzy.(めまいがします)
暑い日のリアクションの英語
・暑すぎる!
It’s way too hot!(暑すぎる!)
・冷房がないと無理
・I can’t survive without AC.(冷房がないと無理)
・冷たいものが飲みたい
I want something cold to drink.(冷たい飲み物が欲しい)
・汗が止まらない
I can’t stop sweating.(汗が止まりません)
・日陰に行こう
Let’s go to the shade.(日陰に行こう)
まとめ
今日は夏の時期の体調不良に関する英語表現をご紹介しました☀️
一度体調を崩すと戻すのに大変なので、日々体調管理に気をつけて過ごしていきたいですね🥹
今回は一パターンずつしか例文がありませんでしたが、これらの英語表現を定着させるには、個人的には「自分で英文を組み立ててそれを覚える」のが一番効果的だと思っています!
英文の正誤を判断できない場合はChatGPTに添削を依頼してみましょう。瞬時に答えを投げてくれます✨
また、便利なツールは溢れていても英語を頑張るモチベーションが続かない!という方は、ぜひWings講師を頼ってみてください😊
私たちは完全担任制のマンツーマンレッスンを行っていて、楽しく学習が継続できるよう、受講者様一人ひとりに合ったレッスンプランを組んでいます。
もしレッスン内容のご要望があったら、お気軽にリクエストしていただけたら嬉しいです!
レッスンに興味がある方は、講師一覧から気になる講師を選んでぜひ一度60分間の体験レッスンをお試しください🙌
<体験レッスン詳細はこちら>
一緒に楽しく英語を伸ばしていきましょう!!
Recently
-
英語で「友だち追加する」って言える?スマホの操作や状態に関する英語表現まとめ
-
英語力アップに最適!スキマ時間で学べるYouTube神チャンネル3選
-
英語で「夏バテ」「熱中症」ってなんて言う?夏の体調不良を伝える英語フレーズ15選
-
世界の朝ごはん特集!現地で食べたい定番の朝食3選【マレーシア・台湾・ペルー】
-
付き合う前に“告白”する文化は日本だけ?海外の恋愛事情を国別で徹底比較!
-
英語で「樽の香りがする」って言える?ワイン好きなら知っておきたい品種や風味に関する英語まとめ
-
知ってなきゃ損!英会話で超よく出る"about"の使い方をマスターしよう
-
暑い夏こそ海外へ!お盆休みにピッタリな海外旅行先ランキングトップ5
-
英語で「決算」「営業利益」って言える?学校じゃ教えてくれないビジネス会計英語15選
-
海外はどんな結婚式をするの?中国・アメリカ・インドを日本と比較