外国人観光客の接客でもう困らない!アパレルショップで使える接客英語フレーズ30

Hi, everyone! How's your day? 🙌
皆さんこんにちは、Wings運営者の白木りなです!
今日は、アパレルショップの接客で使える英語フレーズを30個ご紹介していきます😊
実は、先日こんな出来事があったんです。
好きなお店に新しい洋服を買いに行ったのですが、インバウンドでたくさんの外国人観光客の方がお店に来ていて、英語で話しかけられていて困っているショップ店員さんがいらっしゃいました。
そのとき外国人の方は「これより大きいサイズない?」「これはこの色しかないの?」といった質問を投げていたので、一時的に私が通訳的なポジションになって「それが一番大きいサイズで、色は白もあるみたいです」と伝言して、その場は落ち着いたんですね。
ただ、店員さんはとても疲弊していて、「お買い物に来る外国人の方最近増えてるんですか?」に聞いたところ、本当に外国人観光客の方が一気に増えて、試着の対応なども含めて英語に困る場面が多いとのことでした💦
ただでさえバタバタしているところに、英語対応が加わることで、より負担が大きくなってしまっているようです😢
そのように接客で英語に困っている方がいることから、今日はそのまま覚えるだけで現場で使える英語フレーズをお届けしよう!と思います👗
基本的な接客&あいさつの英語フレーズ
・いらっしゃいませ!
→ Welcome!
・何かお手伝いしましょうか?
→ Can I help you?
・お探しのものはありますか?
→ Are you looking for anything?
・お似合いですよ
→ Looks good on you!
・試着室はこちらです
→ Fitting room is here.
・他の色もあります
→ We have other colors.
・セール品はこちらです
→ Sale items are here.
・こちらが最後の一点です
→ This is the last one.
・新商品です
→ It's new arrival.
・人気商品です
→ It's very popular item.
商品を説明するときの英語フレーズ
・綿100%です
→ 100% cotton.
・洗濯機で洗えます
→ Machine washable.
・これは防水です
→ This is waterproof.
・軽い素材です
→ Light material.
・今なら20%オフです
→ 20% off now.
・セットでお買い得です
→ Good deal as a set.
・サイズ調整できます
→ We can adjust size.
・この色が人気です
→ This color is popular.
・限定品です
→ Limited edition.
・伸縮性があります
→ It's stretchy
お会計のときの英語フレーズ
・お会計はこちらです
→ Checkout is here.
・合計¥3,000です
→ Total is 3,000 yen.
・カードは使えます
→ We take credit cards.
・袋は必要ですか?
→ Need a bag?
・タグは切りますか?
→ Remove the tag?
・ポイントカードはありますか?
→ Have a point card?
・ギフト包装しますか?
→ Gift wrap?
・レシートをどうぞ
→ Here's your receipt.
・ありがとうございました
→ Thank you!
・よい一日を!
→ Have a nice day.
まとめ
今日はアパレルショップの接客で使える英語フレーズをご紹介しましたが、実際に外国人の方を相手に接客するイメージはつきましたでしょうか?💡
お買い物の場合は、完璧な英語を話すというより、意図が通じる適切なコミュニケーションが取れれば問題ないと思います!
したがって、今回はすぐに覚えられるようかなり短めの英語フレーズにしてみました。
ほぼ単語だけじゃん!と感じたからもいらっしゃるかもしれませんが、実際それくらい端的でも十分い意志疎通を図ることができちゃうんです⭐️
Wings英会話では、レッスンの中で場面別英会話をテーマに「英語が必要な場面で使える英語フレーズを覚えて、ロールプレイングをする」といったレッスンも行っています!
完全オーダーメイド式のため、皆さんが「これやりたい!」と思ったレッスンの形をそのまま実現することができます☺️
また、レッスンは日本人女性講師による担任制マンツーマンなので、英語に自信がない方も安心して受講いただけます✨
興味がある方は、ぜひ一度Wingsの体験レッスンを受けてみてください🙌
<体験レッスン詳細を見てみる>
体験レッスンの際は、講師一覧からお好きな講師を選んで60分間のレッスンをお試しいただけます。
講師一同、皆さんとお話できる時間を楽しみにしております💖
Related
-
英語で「机の下に入って!」って言える?地震が起こった時に使える英語フレーズまとめ
-
英語で「体調大丈夫?」って言える?体調を崩している人に声をかける時の英語フレーズまとめ
-
これさえ覚えればOK!駅で困っている外国人を助けるときの英語フレーズまとめ
-
英語で「浮き輪持ってきて」「どこで着替える?」は何て言う?海水浴で使える英語15選
-
英語で「指切った」「足捻った」って言える?怪我に関する英語表現まとめ
-
英語で「ネックレスをつける」ってなんていう?着替えの動作に関する英語まとめ
-
英語で「救急車呼んで」ってなんて言う?人が倒れたときの英語フレーズまとめ
-
英語で「既読」ってなんて言う?LINEの操作に関する英語まとめ
-
英語で「トイレが流れない」はなんて言う?海外旅行でも困らないトイレに関する英語まとめ
-
英語で「貯金する」「口座に振り込む」って言える?お金に関する英語表現まとめ
Recently
-
日本は世界何位?祝日が多い国ランキングトップ5と各国での過ごし方を解説
-
英語で「机の下に入って!」って言える?地震が起こった時に使える英語フレーズまとめ
-
オンライン英会話ユーザー必見!レッスンで自然と会話が広がる質問アイデア3選
-
英語で「体調大丈夫?」って言える?体調を崩している人に声をかける時の英語フレーズまとめ
-
日本と海外でこんなに違う!ユーザー多数のSNSの使い方を比較してみた
-
これさえ覚えればOK!駅で困っている外国人を助けるときの英語フレーズまとめ
-
自然と英語フレーズが身につく!英語学習におすすめのTikTokアカウント3選
-
世界各国ではどんなプロポーズが主流なの?婚約に関する海外の文化を調べてみた
-
英語でオンライン面接を乗り切ろう!覚えておきたい英語フレーズ15選
-
文法って勉強しなきゃダメ?英語ペラペラを目指す人が知っておくべき英文法の必要性とその学習法