覚えておきたい!「寝癖を治す」「ネクタイを結ぶ」など朝のルーティンに関する英語表現

みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
今日は、誰もが毎朝やっているルーティンに焦点を当てて、意外と知らない英語表現をご紹介していきます🤩
たとえば「寝癖を治す」や「ネクタイを結ぶ」など、普段からいつもやっているけど、英語で言えないことってたくさんありませんか?👔
この記事で英語表現をインプットすれば、朝のルーティンを一通り英語で言えるようになるので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
練習方法として、全部読み終わった後に"What's your morning routine?"と自分に質問して英語で答えてみる、という風にすると学んだばかりの英語表現を定着させることができますよ〜✨
こちらのショート動画でお伝えしているように、自分が普段行っていること(朝の状況)をイメージしながら英語にしてみてね☀️
それでは早速、本題に入っていきましょう!!
起床直後の動作に関する英語表現
・目覚まし時計を止める - turn off the alarm
・布団から出る - get out of bed
・カーテンを開ける - open the curtains
・伸びをする - stretch (my body/arms)
・ベッドを整える - make the bed
・体重を量る - check my weight
・トイレに行く - use the bathroom
・寝癖を直す - fix bed head
・洗面所に向かう - head to the washroom
・歯を磨く - brush my teeth
朝に体重を測るかどうかは人それぞれ違いそうですが、それ以外はほとんどの方がやっているルーティンなのではないでしょうか?😳
肌寒い日の朝は"get out of bed(布団から出る)"がとても大変ですよね💭
身支度をするときの動作に関する英語表現
・髭を剃る - shave my beard
・化粧水をつける - apply lotion
・髪をセットする - fix my hair
・ワイシャツを着る - put on a dress shirt
・ネクタイを結ぶ - tie my necktie
・スーツを着る - put on a suit
・靴下を履く - put on socks
・時計を付ける - put on a watch
・身だしなみを確認する - check my appearance
・香水をつける - apply perfume
身につける系は"put on"を使うことが非常に多いです👔
自分の身支度の工程をイメージしながら、口ずさんでみてくださいね😊
ちなみに、スキンケアで使うアイテムの英語表現はこちらのサイトに分かりやすくまとまっていました!参考にしてみてください✨
出発準備の動作に関する英語表現
・コーヒーを入れる - brew coffee
・朝食を準備する - prepare breakfast
・新聞を読む - read the newspaper
・スマホをチェックする - check my smartphone
・カバンを用意する - prepare my bag
・必要書類を確認する - check necessary documents
・財布・鍵を確認する - check for wallet and keys
・天気予報を確認する - check the weather forecast
・玄関で靴を履く - put on shoes at the entrance
・ドアに鍵をかける - lock the door
出発前は、忘れ物がないかなどバタバタたと確認したりしますよね!
在宅勤務の方だったら、ゆっくり"brew coffee(コーヒーを入れて)"楽しむ人もいらっしゃるのでしょうか?☺️☕️
おまけ:覚えておくと便利な英語フレーズ
・First thing in the morning...(まず朝一番には...)
・Before heading out...(出かける前に...)
・On my way out...(出かけるときに...)
・As part of my morning routine...(朝のルーティンの一環として...)
動作を表す英語表現だけでなく、こういった接続詞のような役割をするフレーズも一緒に覚えておくと、文章で話し始めるときにとっても便利ですよ〜✨
お知らせ
Wingsでは、「楽しいから続けられる、だから英語力も伸びていく」そんな学習環境をご提供するため、担任制のマンツーマンレッスンを行っております😊
担当としてレッスンさせていただくのは、みんな独学で英語力を磨いた経験のある日本人女性講師です!
英語習得の大変さを深く理解している講師ばかりなので、英語で何度も挫折したことがある方や、楽しく続けられるレッスンを探している方は、ぜひ無料体験レッスンに来てみてください✨
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます。どんな講師が在籍しているかは、こちらの講師一覧からご確認ください。
また、レッスン以前にどのように英語学習の進め方について困っている方に向けて、個別の無料学習相談会も開催しています!
30分間オンラインでお話ししながら学習者様の課題を明確にし、迷わず英語学習がスタートできるようにしっかりサポートしますので、お気軽にご相談くださいね🙌
予約したい方は、こちらのページからLINEでメッセージをお送りいただくか、フォームのその他欄に「個別相談希望」と入力してお申込みください📩
一緒に楽しく英語力を身につけていきましょう!❤️🔥
Related
-
英語で「営業部」「人事部」はなんて言う?自己紹介で使える英語の部署名まとめ
-
便利な「Could I 〜?」だけ覚えればOK!海外旅行で使える神フレーズ30選
-
I thinkばかり使ってない?ネイティブっぽく意見や気持ちを伝えるための15の英語フレーズ
-
きちんと使い分けできてる?英会話に必須な前置詞の使い方を例文付きで解説
-
これだけは覚えて!英会話に欠かせない便利な助動詞15個まとめ
-
仕事で英語を使う人必見!ビジネスの商談で使える英会話フレーズ15選
-
GWに旅行に行く人は要チェック!海外旅行先のホテルで使える場面別英会話フレーズまとめ
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
カフェ店員さん必見!外国人のお客様が来ても困らなくなるカフェ接客英語フレーズまとめ
Recently
-
あなたはどっち派?アメリカ英語とイギリス英語のおもしろい違いを徹底解説
-
やる気ゼロでもOK!自然と英単語が頭に入る驚きの暗記方法とは?
-
英語で「営業部」「人事部」はなんて言う?自己紹介で使える英語の部署名まとめ
-
便利な「Could I 〜?」だけ覚えればOK!海外旅行で使える神フレーズ30選
-
スピーキング強化したい人必見!覚えた英語が自然と口から出てくるようになる3つの学習のコツとは?
-
I thinkばかり使ってない?ネイティブっぽく意見や気持ちを伝えるための15の英語フレーズ
-
経験者が語る!海外旅行における「英語が話せること」の具体的なメリットとは?
-
きちんと使い分けできてる?英会話に必須な前置詞の使い方を例文付きで解説
-
ChatGPTが英会話の先生に?無料でできる英語スピーキング練習3選
-
ほとんどの人は一日30分も勉強していない?日本人の英語学習のリアルな実態を徹底調査してみた!