議事録って英語でなんて言う?外国人とのミーティングで使える英語フレーズ30選

みなさん、こんにちは!Wings運営者の白木りなです!
今回は、外資系企業や海外企業とのビジネスシーンで必須の「ミーティングで使える英語フレーズ」を30個ご紹介していきます🤝
オンラインでもオフラインでも、英語でのミーティングって緊張しますよね...🥹
特に、ミーティングでは自分の意見を伝えたり質問をしたりすると思うので、議論に参加するのはとても勇気がいるものです。
でも、今回ご紹介するフレーズをマスターすればもう大丈夫!しっかりインプットできれば、自信を持ってミーティングに参加できるようになりますよ〜✨
場面は以下の三つに分けてご紹介します!
・ミーティング開始時の英語フレーズ
・議論するときの英語フレーズ
・ミーティング終了時の英語フレーズ
「今日の議題は〜です」「〜についてご意見をお聞かせください」「次のステップを確認しましょう」など、実際のミーティングでよく使う表現をご紹介していきます😊
実際に英語のミーティングに参加する機会がある方は、その時の光景をイメージしながら、声に出して英語フレーズを覚えてみてくださいね✨
それでは、早速フレーズの紹介に入っていきましょう!
ミーティング開始時の英語フレーズ
・では、始めましょうか
→Shall we get started?
・本日はお時間いただき、ありがとうございます
→Thank you for your time today
・今日の議題は〜です
→Today's agenda is…
・まず、前回の議事録を確認しましょう
→Let's review the minutes from our last meeting
・新しいメンバーをご紹介します
→I'd like to introduce our new team member
・音声は聞こえていますか?(オンライン会議)
→Can everyone hear me okay?
・画面は見えていますか?(オンライン会議)
→Is everyone able to see my screen?
・遅れて申し訳ありません
→I apologize for being late
・〜さんはまだ来ていないようですね
→It seems [name] hasn't joined yet
・では、[名前]さんから始めていただけますか
→[Name], would you like to start off?
ミーティング開始時のフレーズは、フォーマルな表現を使うことが多いのが特徴です。
"Let's begin"より"Shall we begin?"、"Let's start"より"I'd like to get started"のように、より丁寧な言い回しを意識してみましょう!
基本的なフレーズをマスターしたら、よりビジネスライクな表現にステップアップしていけるはずです👌
議論するときの英語フレーズ
・一点確認させてください
→May I ask a question?
・〜についてご説明いただけますか?
→Could you explain about …?
・申し訳ありません、聞き取れませんでした
→I'm sorry, could you repeat that?
・私の理解が正しければ…
→If I understand correctly…
・その意見に賛成です
→I agree with the point.
・少し違う視点から考えてみましょう
→Let's think about this from a different angle
・具体例を挙げていただけますか
→Could you give us a specific example?
・補足させていただきます
→I'd like to add something to that
・申し訳ありませんが、私は反対です(違う意見です)
→I'm afraid I have a different opinion
・それは興味深いご指摘ですね
→That's an interesting point
議論中は、相手の意見を尊重しながら自分の意見を述べることが重要です!
空気がピリピリしないように、"I disagree"という直接的な表現より、"I see your point, however…"のように、まず相手の意見を認めてから自分の意見を述べる方が良いと思います💡
このようなクッション表現を使うことで、より円滑なコミュニケーションが可能になりますよ〜!😊
ミーティング終了時の英語フレーズ
・では、最後にタスクを確認しましょう
→Let's review our tasks
・議事録は後ほど共有します
→I'll share the minutes later
・次回の予定を決めましょう
→Let's schedule our next meeting
・他にご質問はありますか?
→Does anyone have any questions?
・本日はありがとうございました
→Thank you all for today
・良い週末をお過ごしください
→Have a great weekend
・では、これで終了とさせていただきます
→That's all for today
・期限は〜でお願いします
→The deadline will be…
・フォローアップのメールを送ります
→I'll send a follow-up email
・では、また次回お会いしましょう
→See you at our next meeting
ミーティングを締めくくる際は、タスクをまとめたり次回へのアクションを明確にすることが多いですよね!ToDoを確認するときは"Let's wrap up our tasks."といった言い方もできます🙆♀️
みなさんが言いやすい言い回しを覚えておくのがおすすめです✨
最後に
ここまで見てくださり、ありがとうございました!!
実際のミーティングをイメージしながら、今日学んだ英語フレーズを声に出して練習してみてくださいね☺️
これらのフレーズはとてもシンプルですが、実践的なものばかりです。最初は2-3個から使い始めて、徐々にレパートリーを増やしていきましょう!
ぜひ、自分の業界でよく使う表現と英語フレーズを組み合わせて、オリジナルのフレーズリストを作ってみてください❤️🔥
実際に英語を使う場面を想像しながら、そこで使う英語フレーズをきっちり覚えることが、英語ペラペラへの大きな一歩に繋がります✨
ちなみに、専門的な英語やビジネスで使うような語彙を身につけたい方は、TEDの動画を使って英語学習をするのがおすすめです!英語独学に便利な機能が備わっているので、効率よく学習が進められますよ〜🙌
お知らせ
Wings英会話では、楽しく英語に触れていただきながら目的に向かって着実に英語力を上げていけるよう、完全担任制でマンツーマンレッスンを行っております✨
レッスンを担当させていただくのは、みんな独学で英語を身につけた日本人女性講師です😊
英語習得の大変さをよく理解しているからこそ、「生徒様には英語に触れるのが楽しいと思って欲しい!そう感じられるようなレッスンを作っていきたい!」という想いでサポートさせていただいており、生徒様にとって、どんなことでも気軽に相談できるような学習パートナーのような存在になることを目指しています。
英語で挫折したことがある方や、楽しく英語学習を継続できる方法を探している方は、ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみませんか?🙌
体験レッスンでは、お好きな講師を選んで選んで30分または60分のレッスンをお試しいただけます!
どんな講師が在籍しているかはこちらの講師一覧ページをご覧ください。
また、レッスン以前に英語学習の進め方で困っているという方に向けて、個別の無料学習相談会も開催しています!
その日から迷わず学習を進められるように私が全力サポートしますので、お気軽にご相談くださいね✨
予約したい方は、こちらのページにある「LINEでのご予約」からメッセージをお送りいただくか、フォームのその他欄に「個別相談希望」と入力してお申込みください📩
一緒に楽しく英語上達を目指していきましょう!❤️🔥
Related
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
カフェ店員さん必見!外国人のお客様が来ても困らなくなるカフェ接客英語フレーズまとめ
-
自分の気持ちを表現するときに使える!便利な日常英会話フレーズ15選
-
海外旅行に行く人は要チェック!タクシーに乗る時に使える英語フレーズ15選
-
ビジネス英語を学びたい人必見!メールで使える定番の英語表現15個を例文と合わせてご紹介
-
外国人観光客の接客でもう困らない!アパレルショップで使える接客英語フレーズ30
-
リスニングが苦手な方こそ覚えておこう!聞き返す時に使える便利な英語フレーズ15選
-
電子レンジって英語でなんて言う?意外と知らないキッチン家電の英語名を例文と合わせて15個ご紹介
-
一緒にお花見行こ!って英語でなんて言う?桜やお花見に関する英語フレーズまとめ
Recently
-
会社の歓迎会がある必見!入社したての人に話しかけるときに使える英語フレーズまとめ
-
翻訳機があれば英語は話せなくてもいい?英会話を習得するメリット3つ
-
wwや(笑)は英語でどう打つの?ネイティブが日常的に使っているチャット&SNS英語まとめ
-
リスニングが苦手な人必見!英語が聞き取れるようにならない最大の要因とは?
-
英会話はAIでいいの?英語のプロが語る話題のAI英会話アプリの学習効果と注意点
-
海外クライアントとの会食も怖くない!ビジネス英語を習得したい人のためのスピーキング学習法とは?
-
カフェ店員さん必見!外国人のお客様が来ても困らなくなるカフェ接客英語フレーズまとめ
-
英会話レッスンはオンライン派?対面派?受講生の声から見えてきた対面レッスンの3つのメリット
-
自分の気持ちを表現するときに使える!便利な日常英会話フレーズ15選
-
LINEを使って英会話フレーズを覚えちゃおう!英語のプロも実践していたスピーキング学習メソッド