英語で「本を借りる」「しおりを挟む」ってなんて言う?本に関する英語表現まとめ


Hi, everyone! How're you doing today? 🙌

皆さんこんにちは、Wings運営者の白木りなです!

今日は、「本を借りる」「しおりを挟む」など、本に関する英語表現をまとめて15個ご紹介します😊

それでは早速、英語のインプットに入っていきましょう🎉

1. 本に関する動作の英語

・本を読む
read a book
例:I like to read a book before bed.(寝る前に本を読むのが好きです)

・本を借りる
borrow a book
例:I borrowed this book from the library.(この本は図書館で借りました)

・本を返す
return a book
例:I have to return this book by Friday.(この本は金曜日までに返さなきゃいけません)

・本を探す
look for a book
例:I’m looking for a book about business English.(ビジネス英語の本を探しています)

・本を買う
buy a book
例:I bought this book online.(この本はネットで買いました)

2. 読書の動作の英語

・ページをめくる
turn the page
例:Please turn the page.(ページをめくってください)

・しおりを挟む
put a bookmark in
例:I put a bookmark in the book.(本にしおりを挟みました)

・マーカーで線を引く
highlight
例:I like to highlight important phrases.(大事なフレーズに線を引くのが好きです)

・メモを書く
take notes
例:I took notes while reading.(読んでいる間にメモを取りました)

・途中まで読む
read halfway
例:I only read halfway through the book.(その本は途中までしか読んでいません)

3. その他の英語表現

・小説を読む
read a novel
例:I’m reading a Japanese novel now.(今、日本の小説を読んでいます)

・漫画を読む
read comics / read manga
例:I used to read manga every day.(昔は毎日マンガを読んでいました)

・お気に入りの本
favorite book
例:This is my favorite book.(これは私のお気に入りの本です)

・本を読み終える
finish reading a book
例:I just finished reading this book.(ちょうどこの本を読み終えました)

・本に夢中になる
get into a book
例:I got really into this book last night.(昨夜、この本にすごく夢中になりました)

最後にお知らせ

Wings英会話では、専属の日本人講師があなたをマンツーマンでサポートいたします😊

英語に自信がない、学習が続かなくて困っているという方も、日本語が使える環境で安心して始められるので、気軽にトライしてみてください。

英語をやっていきたい!という方に向けて、体験レッスンをご案内しています。

対面とオンラインからレッスン形式を選んで、60分間のレッスンをお試しいただけます。

講師一覧
からお好きな担当講師をお選びのうえお申し込みいただけるので、ぜひ一度チェックしてみてください🙌

<無料体験に今すぐ申込む>

一緒に楽しく英語学習を進めていきましょう✨

Year

体験レッスン受付中

メールまたはLINEにて
お気軽にご予約ください。