電子レンジって英語でなんて言う?意外と知らないキッチン家電の英語名を例文と合わせて15個ご紹介


Hi, everyone! How're you today?
皆さんこんにちは、Wings運営者の白木りなです😊

皆さんは、電子レンジやガスコンロなど、普段から使っているキッチン家電を英語で言えますか?

キッチン(kitchen)はすぐ出てきても、意外と知らない英単語が多いと思います💡

そこで今日は、キッチン家電の英語名を例文と合わせてご紹介していきます!

覚えておくと日常会話でもとても便利なので、使いそうな英単語はしっかりインプットしてくださいね🙌

それでは早速本題に入っていきましょう!!

料理に使うキッチン家電アイテム

炊飯器
→ Rice cooker

例)I use my rice cooker every day to prepare rice. (私は毎日炊飯器でごはん炊いてるよ)

電子レンジ
→ Microwave

例)The microwave is very convenient. (電子レンジってすごく便利だよね)

電気ケトル
→ Electric kettle

例)My electric kettle boils water in just two minutes. (私の電気ケトルはたった2分でお湯を沸かせるよ)

トースター
→ Toaster

例)I bought a new toaster for breakfast. (朝ごはん用に新しいトースターを買ったよ)

IHクッキングヒーター
→ Induction cooktop

例)The induction cooktop heats up quickly. (IHはすぐに温まるよね)

今回、電子レンジは名詞の「microwave」として登場しましたが、同じスペルと発音で「〜を電子レンジで温める」という動詞の意味も持っています!⭐️

料理の過程や飲み物の準備に使うキッチン家電

フードプロセッサー
→ Food processor

例)I use my food processor to chop onions. (私は玉ねぎ刻むのにフードプロセッサー使ってるよ)

ブレンダー
→ Blender

例)I make fruit smoothies with this blender. (私はこのブレンダーでフルーツスムージーを作るよ)

ハンドミキサー
→ Hand mixer

例)The hand mixer is perfect for whipping cream. (ハンドミキサーは生クリームを泡立てるのにぴったりだよね)

電動缶切り
→ Electric can opener

例)The electric can opener can open canned food easily. (電動缶切りは缶詰を簡単に開けられる)

コーヒーメーカー
→ Coffee maker

例)I brew a cup of coffee every morning. (私はこのコーヒーメーカーで毎朝コーヒーを淹れてるよ)

全部最後のスペルが「er」になっていると思いますが、動詞が人やものになるときは最後に「er」がつくケースが多いです!

例えば、野球選手だったら「baseball player」と「play」にerがついていて、英語の先生だったら「English teacher」で「teach」にerがついていたりします😊

その他のキッチン家電

ホームベーカリー
→ Bread maker

例)We can eat freshly baked bread with this bread maker. (ホームベーカリーのおかげで焼きたてのパンが食べれるね)

スロークッカー
→ Slow cooker

例)I prepare stew in the slow cooker before going to work. (仕事に行く前にスロークッカーでシチューを準備します。)

・低温調理器
→ Low temperature cooker

例)This is the first time to use low temperature cooker. (低温調理器を使うのは今日が初めてなんだよね)

・圧力鍋
→ Pressure cooker

例)I'll try to use pressure cooker today. (今日は圧力鍋を使ってみるよ)

・電気調理鍋
→ Electric cooking pot

例)Let's use this electric cooking pot for hot pot parties. (鍋パーティーするときはこの電気調理鍋を使おう)

ホームベーカリーはついそのまま英語として言ってしまいそうですよね💦
直訳すると「おうちのパン屋さん」となり、ネイティブ相手だと混乱させてしまうかもしれないです。

パンを作るものという意味で、「bread maker」としっかり覚えておきましょう✨

まとめ

いかがでしたか?皆さんの聞いたことのあるキッチン家電の英語名はありましたでしょうか?🙌

一気に15個覚えると大変だと思うので、皆さんが家族や友だちと話していて使いそうな単語だけ、まずはしっかり覚えておきましょう!

英単語を覚えるときは、英語フレーズにしてまるまる覚えちゃうのがおすすめです💡

「この〇〇使って_作らない?」「明日は_作るから、〇〇出しとかないと」といった形で、皆さんが言いそうなセリフをそのまま英語にしてみてください。

ちなみに、何度もブログでお伝えしていますが、発音が分からなくなったらGoogle翻訳の音声読み上げ機能を活用してくださいね!

Wings英会話では、日本人女性講師による担任制のマンツーマンレッスンをご提供しています。

教材に依存しない完全オーダーメイド型レッスンとなっているので、皆さんが特に学びたい内容をお聞きして一人ひとりに合ったレッスンプランを組み立てています😊

取り組んでみたい内容があったら柔軟にカスタマイズできるので、興味がある方はぜひ一度Wingsの体験レッスンに遊びに来てみてください✨

レッスンを受講の際は、講師一覧からお好きな講師をお選びいただくことが可能です。
特にご希望がない場合は、私が最適な講師をご紹介させていただきます!

<体験レッスン詳細を見てみる>

60分のレッスンをじっくり体験できるので、皆さんにとって少しでも楽しく学びのある時間になったら幸いです💖

一緒に英語が話せる人生を手に入れましょう!!

Year

体験レッスン受付中

メールまたはLINEにて
お気軽にご予約ください。