I thinkばかり使ってない?ネイティブっぽく意見や気持ちを伝えるための15の英語フレーズ


Hi, everyone! How're you today? 🙌
皆さんこんにちは!Wings運営者の白木りなです😊

突然ですが、皆さんは英語で自分の意見を伝えるとき、どんな英語を使って言い始めますか?

この記事を読んでくださっている方の中には、いつも「I think...」ばかり使ってしまっている!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実は、全く同じ英語を繰り返し使うのはあまりネイティブっぽくありません⚠️

せっかく英語ペラペラになるなら、ネイティブのようにカッコよく自然な英語を使えるようになりたいですよね✨

そこで今日は、自分の意見や気持ちを伝えるときに使える「I think」以外の英語フレーズとその使い方をご紹介していきます!

いくつかパターンを覚えておいて、英会話でスムーズに使えるように練習をしておきましょう💡

それでは早速本題に入っていきますよ〜!Let's get started💖

意見や気持ちを伝える時の言い出し英語フレーズ15選

1. I guess…(たぶん…)

I guess we could try that new restaurant tonight.(今夜はあの新しいレストランを試してみてもいいかもね。)
I guess he's not coming to the party after all.(結局、彼はパーティーに来ないと思うよ。)

2. I suppose...(おそらく...)

I suppose she didn't see your message.(彼女はあなたのメッセージを見落としたのかもね。)
I suppose we should start the meeting now.(そろそろ会議を始めた方がいいかもしれないですね。)

3. To me...(私にとっては...)

To me, honesty is the most important quality.(私にとって、正直さは最も重要な資質です。)
To me, this painting is very moving.(私にとって、この絵はとても感動的なの。)

4. As I see it...(私の見方では...)

As I see it, the project is progressing well.(私の見方では、プロジェクトは順調に進んでいます。)
As I see it, we need to invest more in marketing.(私の見方では、私たちはマーケティングにもっと投資する必要があります。)

5. If you ask me...(私の意見では...)

If you ask me, that's not the best approach.(私の意見では、それはベストな方法じゃないと思うな。)
If you ask me, we should postpone the event.(私の意見では、イベントを延期すべきだと思います。)

6. From my point of view...(私の観点からは...)

From my point of view, we should reconsider our strategy.(私の観点からは、私たちは戦略を考え直すべきだと思います。)
From my point of view, the proposal lacks detail.(私の観点からは、その提案は詳細が少し欠けています。)

7. I feel that...(...と感じます)

I feel that the team is under a lot of pressure.(チームは大きいプレッシャーを受けていると感じます。)
I feel that we need more time to complete the project.(プロジェクトを完了するには、もっと時間が必要だと感じます。)

8. I believe...(...と信じています)

I believe that honesty is the best policy.(正直さが一番大切だと信じてるよ。)
I believe we can achieve our goals with hard work.(努力すれば目標を達成できると信じてるよ。)

9. It seems to me that...(私には...のように思えます)

It seems to me that the data supports our hypothesis.(私には、そのデータが私たちの仮説を裏付けているように思えます。)
It seems to me that we should reconsider our approach.(私には、私たちはアプローチの仕方を改めて考えるべきだと思えます。)

10. From my perspective...(私の視点からは...)

From my perspective, the project is on track.(私の視点からは、プロジェクトは順調に進んでいます。)
From my perspective, we need to allocate more resources.(私の視点からは、私たちはもっとリソースを割り当てる必要があります。)

11. I am of the opinion that...(私は...という意見です)

I am of the opinion that we should invest in new technology.(私は、新しい技術に投資すべきだという意見です。)
I am of the opinion that the policy needs revision.(私は、その方針は見直しが必要だという意見です。)

12. I hold the view that...(私は...という見解を持っています)

I hold the view that education is a fundamental right.(私は、教育は基本的な権利であるという見解を持っています。)
I hold the view that transparency builds trust.(私は、透明性が信頼を築くという見解を持っています。)

13. I am convinced that...(私は...と確信しています)

I am convinced that our strategy will succeed.(私は、私たちの戦略が成功すると確信しています。)
I am convinced that he is the right person for the job.(私は、彼がその仕事に適任だと確信しています。)

14. It is my belief that...(私は...と信じています)

It is my belief that we can overcome these challenges.(私は、これらの課題を克服できると信じています。)
It is my belief that innovation drives progress.(私は、革新が進歩に繋がると信じています。)

15. In my opinion...(私の意見では...)

In my opinion, the movie was too long.(私の意見では、その映画は長すぎたかな。)
In my opinion, this is the best solution.(私の意見では、これがベストな解決策です。)

最後に

皆さんが使ったことのある言い回しはありましたか?🙌

全体的に日本語訳が硬く感じたかもしれないですが、「I guess」や「I believe」といった言い回しは日常会話でもよく使うので、日本語のニュアンスに捉われず、カジュアルとフォーマルの英語を使い分けてみてくださいね!

Wings英会話では、日本人女性講師による担任制マンツーマンレッスンをご提供しています。

レッスンはオーダーメイド式のため、受講者様の学習目的や苦手傾向を考慮してプランを組んでおり、型に捉われないいいとこ取りのレッスンを受講いただけます😊

英語学習を進める中で「スムーズに英語が出てくるようになりたいのに、全然スピーキングが伸びない」「仕事で英語を使わなきゃいけなくなったけど、正直どう勉強したらいいか分からない」と悩んでいる方は、ぜひ一度Wingsの体験レッスンを受けてみてください✨

体験レッスンでは講師一覧からお好きな講師をお選びのうえ、対面またはオンラインで60分間のレッスンをお試しいただけます。

<体験レッスン詳細を見てみる>

レッスン内容に関するリクエストも大歓迎です!
一緒に楽しく学習を進めて、英語力を身につけていきましょう💪❤️‍🔥

Year

体験レッスン受付中

メールまたはLINEにて
お気軽にご予約ください。